2022年の2月に血迷ってブレイゾンC66M-Sと同時に購入


Mパワーですが、ベイトフィネスより
ライトリグやらプラグしかも小型のスピナーベイト
でも使えたのでソリッドティップをうまく使えば面白い竿です

打物もいいかも
今回太めのフロロ(多分16ポンド)に小さめのよく動くシャッド(OSPのダンク)がソリッドティップのお陰で違和感なく動かせるのはすごいなと

まぁこんな使い方する人いいひんやろうけど
リールは小さめのSLXやアルファス・アルデバラン・CT系などに10・12ポンドまでが相性的にはいいと思います 

とあるブログでスパイラルガイドに改造してPEでウィードフリップするってのもあったんでポテンシャルスゴそう

でもあんまり出番はないかも(笑)




ベイトフィネスとの中間的性格を持つソリッドベイト
ミディアムのバットパワーに、水中の変化を視覚的に感知するソリッドティップを搭載。ソリッドティップの「喰い込み」の良さを活かしつつ、飛距離も確保しました。

全長2.01自重97 先径1.2
ルアー重量4〜15 ライン6〜12
テーパーFF