ブログ放置してましたわ❗
特にネタがなかったし、年越しキャンプで腰痛レベル過去最悪でしたからね🥲今尚、腰痛がひどくて釣りには行ってません。


去年の話しになりますが12月入ってからは、暇さえあれば瀬ズレ・ワイヤーハリス仕掛けを作り続けてました🙂

赤は今まで使ってたもので、黄色は新たに買ったもの。


マスキングテープ貼ってマジックで種別する



あまりにも暇だったからといってもね、作りすぎた(笑)
イシガキダイ狙いでもクワセ仕掛けも作ってみたり、イシダイ用も色々と作ってみたが効果はノッコミまでお預けかなと。
今年のノッコミも柏島からスタートするつもりですが、古満目、足摺岬周辺も視野に入れてます🙂
柏島なら大黒屋渡船に行くことだけ決めてますが、古満目、足摺岬の選択肢は地元の親戚情報次第というとこですね❗



遠征はともかく、ホームシーバスすらやってません🤓

今日は往復120キロ走って

サーフェスウイング120を5つゲット❗
新品1個千円はありえないな🙃

あとは
見たことのないダートルアーを買ってみました🙂
どんなアクションするか凄く楽しみですね~
ハードルアーのダートルアーは色々試してきてました。
ダイワのダーティンZは近距離戦
常吉のドロップショットは外洋用に外せない
こやつはどうだろうか
楽しみすぎます!
だが、今は底物メイン。ホームでのテストで見極めてから実戦投入だろう。


まずは魚を釣ろう

久々にナイトシーバスルアーの一軍を再度見直す


このケースにはニ軍?いや、一軍も入れてある。あとは一軍とは外したルアーがある。二軍とも違うかなと。


という感じですかね❗


そろそろ串本行きたい病が出てきそう(笑)

久々に下手っぴ上物でもいいからウキ釣りしたい気分ですね🤔

ん?釣りして居酒屋行って民宿で寝るというルーティンをしたいだけかもしれんな~❗


釣り人は全てを楽しむ

これ大事さね😀