4日と5日と御五神の磯を堪能してきました❗
船の移動時間が長いし、イマイチ好きになれなかった御五神でしたが、終わってみれば真逆になってしまいましたな(笑)
結果は出せなかったが、アタリポイント探しは間違ってはなかっただろう😀
暖かい潮に緩やかな流れの中で、イシダイのアタリ2回だけだったが、2回目のアタリは自分のミスでチャンスを失ってしまったな~❗
それから10時から最後までアタリはなかった。
渡船から上がってからはベテラン底物師に話しを聞くと同じ答え。これは潮全体の流れは同じだったんだと勝手に理解する。しかし、結果は僕らと大違いだったのは流石だなと感心しましたね🙂
今回の釣り反省会・・・ではなく成長を感じとれた会と言える❗
呑みながらも対策案をどうやって製作してやろうかと考えてましたね🤔
次見とけよ〜
そんなことする普通?
僕の目線はルアーマン
底物師が考えるものとは違う
誰かやったことがあるのか
見たことない(笑)
次回釣行は早くて4日後❗
果たして嫁から許可が降りるのだろうかな~
流石に無理なような感じがしますが、努力してみよう🤓