石和温泉~小原宿(155km)

ここからは一人旅です。石和温泉を13時半過ぎに再スタートしましたが陽射しが強く、熱中症にならないよう経口補水液を飲みながら進みました。走りを続けると身体に熱が溜まって来るのが判るので、適当に歩きを交えて進みます。周囲には葡萄畑が広がります。この先で笹子峠に入るのでコンビニで早めに食料調達(パンとオニギリ)をやっておいて助かりました。と言うのは峠前の最後のコンビニ(ここから27km無し)の場所が判らず(200m位奥に入った場所)、結局見落としてしまったからです。大和橋西詰のガソリンスタンドを右折して旧道の笹子峠に向かいます。駒飼宿を過ぎて登りが続きます。頂上まで5.8kmの標識が出てきてウンザリします。




登り坂の途中で古道に入る分かれ道がありました。私は舗装されている県道を進むことに決めていましたが、大半の人は古道に入って行きました。熊さんが怖くないのでしょうか?


私は熊鈴の音を高らかに鳴らしながら峠に向かいます。そして、18時30分に笹子峠頂上(標高1,096m)に着いたので、大会指示通りトンネルを進みました。


まだ明るいので下りは走れるのですが、足へのダメージを考えてゆっくり下って行きます。ここでも矢立の杉がある古道には入りませんでした。そして19時30分、黒野田エイドに到着。スタッフの玉ちゃんに迎えられて待望のカレーライス🍛です。このカレーが美味しくてフル盛り2杯いただきました😄




カレーライスのお陰でお腹が膨れ、走りに調子が出て来ました。今回は全般的にお腹が膨れると調子が良くなり、空くと歩きが多くなるようでした。やはりエネルギーが大事です。ここから一気に初狩、大月と走りましたが、古道には入らず全て国道20号で進みました。その後コンビニでアイスと給水で小休憩してから猿橋に到着しました。猿橋の前に立派なトイレがあったので身障者用を使わせていただきました。これでスッキリ😆✌️



次は鳥沢宿の先から左折して犬目峠を越えて犬目宿に向かいます。ここの登りも歯応えあります。葛飾北斎や歌川広重が浮世絵に描いただけあって、犬目峠(標高540m)は富士山の見える見晴らしの良い場所です。昼間ならですがw😂  峠の頂上にはボランティアエイドがあって生姜の効いた美味しい素麺をご馳走になりました。犬目宿から『座頭転がし』の危険なトレイルコースを進み野田尻宿、鶴川宿と真夜中の徘徊ランです😰🥵😵  
眠気も強くなり、フラフラしていたらエゾラー仲間のチエさんに背中を叩かれ驚きましたが、お陰で目が覚めました😆😲



しかし、鶴川宿のコースだけは前回も今回も完全に迷いました。ただ、谷越えの前方にランナーのヘッドライトが動いているのを見つけ事なきを得ました。
上野原からのコースは眠くて余り憶えていませんが、とにかく前方のチエさんに付いて走るだけでした。
藤野駅前を過ぎ、吉野宿のコンビニ近くで前から走って来た応援者の一人から声が掛かりました。何と酒臭いお姉さん『モコさん』でした。高尾でビール1.5L飲んでからここまで走って来たそうです。相変わらずですw😰


驚いた👀‼️お陰で、目が覚め助かりました。そこからもう一度山登りしてから相模湖駅前に降りて来ました。徐々に明るくなり、距離も150kmを越え、何となく先が見えるような気分になり、小原宿に到着です。次の難関は小仏峠です。



(次につづく)