コロナ騒動 | nankara~雨ときどき晴れ♪

nankara~雨ときどき晴れ♪

生き辛さを抱える娘たちとワンコと時々旦那との日々。

コロナコロナと大騒ぎだった世の中が、少しずつ平穏を取り戻しつつある今日この頃…

我が家にコロナ旋風が巻き起こり始めていますチューえ?今??


先ず一昨日、取引先へ材料の配達に行った夫。

取引先の人と一緒に車に乗り、お昼を食べに行ったと言います。その夜、その方から『コロナ発症した』との連絡があったそうで。


本当は夫、今日からまた出張の予定だったけど、濃厚接触してるので様子を見るためとりあえず4〜5日は延期すると。

夫が家に居る期間が延びて、私も次女もまた少しストレスが増えそうです…もやもや

(ちなみに夫は今の時点では無症状。簡単な検査キットでは陰性となっています。)


そして昨日は…義母が朝から大騒ぎピリピリ

『一大事よ〜!おじいさんが高熱で!』やいのやいのと騒ぎ立て、まるで楽しんでるかのように見えたと次女。というのも、たまたまその時私はマロンと外に出ていて不在、次女がちょうど起きて来て洗面所で顔を洗っていた時だったらしく。

義母は私に知らせようと私を探して呼んでいたらしいんだけど、次女は関わりたくなくて無視していたと。それでもテンション上がりっぱなしの義母は言いたくて言いたくて、顔を洗っている次女に向かってギャーギャー騒ぎ立ててくるからめちゃくちゃ嫌だったとショボーン


とにかく冷静になって病院行ってくれ、と思うのですが、まだ風邪かコロナかもわからないのに、誰にうつされた、どこでうつされた、と犯人探しの義父母キョロキョロ


ちょうど前日に喉の痛みで休んでいたうち(自営)の従業員さんが、昨日も休んでいたので、コロナなんじゃないか、おじいさんもあの人にうつされたんじゃないかと言うのです。日曜日の夜、義父が数人で食事会行ってたの、私知ってますよ〜えー


前々から義父母は、風邪をひいた人や熱を出したりして仕事を休む人のことを『気合いが足りない』とか『弱い人』とか言って陰でけなすタイプ。そのくせ、自分たちが風邪をひいた時には、孫に向かって『〇〇ちゃん(うちの娘)の風邪、貰ったわえー』とか言って人のせいにするんです。風邪に誰々の風邪とかないわっ!風邪をひくのは自己責任だと私は思ってるし、ちゃんと健康管理に気をつけていても、ひくときはひくと思います。人のせいにするのはどうかと。


夕方、病院で検査を受けた義父。

コロナ陽性でした魂

休んでいた従業員さんはコロナかどうかわかりませんでした。その時は。


なので私、黙ってられなくて。義母に言いました。『誰にうつされたとか誰々の貰ったとか言うのは違うんじゃないですか?逆にうつした側なのかも知れないし。そういう言い方は相手を傷つけると思いますよ~。』って。


義母は『ここだけの話やから!よその人にはそんなこと言うてません!私は意外と、人の悪口は言いませんっムキー』バチーンピリピリ

また私、義母の怒りスイッチを入れてしまいましたえーやれやれ。今は双極性障害の躁状態の時なので、よく喋るよく動くよく怒る…のですキョロキョロ

まぁしょうがない。にしても、意外と、って(笑)。人の悪口言わないってどの口が???


それでも優しい嫁(私!)は、消毒液スプレーを買ってきてほしいと言ってきた義母に、買い置きのヤツを『コレ使って』と渡し、ついでに買い置きのレトルトお粥を『良かったら食べて。要らなければ返して』と渡し(すべてメモ書きでやり取り。喋りたくないので)、さらに『何か食べられそうなものとか欲しい物あったら買ってくるので言って』とまでニヤリ…偉い私キラキラ


そしたら調子に乗り過ぎの義母が、『おじいさんがお昼に卵焼きが食べたいってリクエストだわ〜♡』とキョロキョロ

は?そんなん聞いてない。

『食欲だけはあるのよ〜おじいさん』って。いやいやいやいやいやいや、食欲あるなら普通にあるもの食べてくれ。私が言ったのは、食欲が無いとか喉が痛いとかで、食べられるものが限られてる場合の話ですよ口笛

お粥とか栄養ドリンクとかゼリーとかプリンとか…熱の時コレなら食べれる、みたいなやつあるでしょ?それよ?

なに甘えちゃってんの?キモいんですけど。ほんま無理ムキー


私が忙しいオーラ出したら『あ…私が焼こう…か…?』って義母が言ったけど、キッチンをウロウロされる方が嫌だったので、作ってやりましたよ、卵焼き♡

Lサイズの卵3個使って砂糖もたっぷり入れて特大のやつ。カロリーオーバーになれ〜チュー


義母は『私は肺が弱いからおじいさんの咳がうつったら、ひょっとしたらひょっとするかも…』と。へ?命が危ないと言いたいのか?

そんな簡単に死にゃしませんよ。憎まれっ子ナンチャラカンチャラ…って言うでしょ口笛


あ、結局その従業員さんは、コロナではなく風邪だったそうです。それを義母に伝えたら(メモで)、後で『良かったです』と書き返してありました。なにが良かったですだ!その人にうつされたの何だの言ってたくせにハッ

その下に義父の字で『お粥ありがとう。卵焼きも美味でした』とも。ひゃ〜キモ魂字も見たくない。美味しいのはわかってるわ!(笑)