今週末はカラ・コロヘ・ホースとバローニの試合がみたいなアレ
先週か先々週か忘れてしまったがNHKの「その時歴史が動いた」で
【明治維新・河井継之助・地方自立への闘い▽ガトリング砲】
というのを放送していた。一般視聴者相手だとああいう構成にならざるおえんのかねという内容でしたが面白かったです。あの番組で河井継之助という人物に興味を持った人は己で彼氏の過去を探って行くことでしょう。
河井継之助が周囲に語っていた言葉
「天下になくてはならぬ人になるか あってはならぬ人になれ」
時世の句
「八十里こしぬけ武士の越す峠」
3月13日(木)の深夜にNHK総合で再放送するそうです。
まったく関係ないが、この前会社の同僚の女の子が退職するとの事で送別会に行って来た。退職理由はデザインの仕事をしたいから勉強するとの事。みなさんは新しい門出を祝おう的な暖かい雰囲気だったが、誰も引き止めないのかね、そんなに簡単に送りだしたら逆にかわいそうじゃないと思い、一度決めたことを人の意見で変える人はそうそういないだろうし、二次会で勿体無いから辞めたらだよめとプロレスを仕掛けた。
仕事しながらでも勉強できる的なアレをいろいろ女の子に言っていると辞める理由が別にある事を告白し泣き始めた。いらんことしてもうたと思いつつ、それ以降小生は受身を取りまくる訳であったが表と裏じゃこうも違うものかねといろいろ勉強になった。
Phil Baroni vs Kala Kolohe Hose ICON 15/03
先日K-1MAXに呼ばれない事が確定したデニス・シュナイドミラーを判定で破ったマラペット。3月21日のshoxcのメインに出るかと思ったら続いてキックの試合が決まった。しかし首相撲と膝しか出さないマラペットがシュナイドミラーに勝ってしまうムエタイルールはいまいちです。ちなみにジャマイカで行われる同興行にはJWP、タイロン・スポーンそして懐かしいマンソン・ギブソンも出るようです。
Malaipet vsYodsanklai - June 20
今月の3月30日に韓国で新しい総合格闘技とキックのミックスイベントが行われるそうでチェ・ムベvsゲーリー・グッドリッジ、フランソワ・ボタ、ガオグライ・ゲーンノラシン、アレクセイ・イグナショフの参戦が決まってるとの事。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=343&articleid=2008031212583062494&newssetid=1866