TUF5 Episode 4 のアレと k-1ダイナマイトUSA噂のカードの取り纏めなアレ
〇TUF5 Episode 4
ジョシュ・トムソンのmyspaceを見てたらストライクフォースのホームページ
にやっと入ることができました。よくみると、ラドウィックもお呼ばれしてるんですな。
CRとエリートとbodogとSFとはアライアンス関係は出来てるような感じもしないわけではないですね。もともとbodogはSFのスポンサーですしね。しかし、bodogとELITExc、k-1、SF、CRでの選手間交流はあるようですし、こうゆう事象がありながら何故アライアンス関係ははないと発表したりするのでしょうかね。何か裏にいろいろ大人の事情があるのかもしれませんな。bodogのパンクラスを介しての日本、韓国進出はオンラインカジノのでの新規顧客探しと見て間違いない訳ですが、アライアンスの提携関係を表ざたにできない理由を考えれば国際的な社会問題となっているオンラインカジノの件がネックになってるのかなあと想像。
myspace話のついでに
いつもカバウカンチかカウバカンチか忘れてしまうんですが、とりあえずJZカルバンが所属するアメリカントップチームのmyspace
American Top Team
ゆうまでもなくFriend Spaceからは個人のマイスペースに飛べます。
これもゆうまでもなくネット速度がおそい方はブラウザのセキュリティで画像ロードを剥がさないと画面が重くてとんでもないことになります。
UFC 69 and 70 fighters get a pass - no drug testing at either event
UFC 69 と 70 で薬物検査をしなかったとかで叩かれてる記事ですね。対アスレチックコミッションに関してのロビー活動ではまだまだボクシング界には及ばないと思うので柔らかい脇腹を突かれないようにして欲しいものですな。
Fedor Emelianenko said
"I am in negotiations with both Pride and Bodog but that is a question for my manager," told Sports911.com.
ヒョードルは現在も尚、旧dseとbodogと契約交渉をしてるって話ですね。(4月14日現在)
Jordan BreenとかいうMMAジャーナリストが漏らしたk-1ダイナマイト噂のカード
Gina Carano vs. Jan Finney
Jake Shields vs. Ido Pariente
Mighty Mo vs. Mu Bae Choi
Hong Man Choi vs. Brock Lesnar
Royce Gracie Vs. Kazushi Sakuraba
Johnnie Morton Vs. Anthony Rodriguez (Dos Caras Jr)
Melvin Manhoef Vs. TBD
Antonio Silva Vs. TBD
でこの情報といままでの噂を整理すると
ブロック・レスナー vs チェ・ホンマン
ホイス・グレイシー vs 桜庭和志
ジョニー・モートン vs ドスカラス Jr.
タンク・アボット vs バタービーン
ハビエル・バスケス vs 所英男
ジェーク・シールズ vs イド・パリエンテ
ジーナ・カラノ vs Jan Finney
マイティ・モー vs チェ・ムベ
メルヴィン・マヌーフvs TBA
アントニオ・シルバ vs TBA
ジェファーソン・タンク vs TBA
でるかもしれない選手
宇野薫(谷川インタビューより)
宮田和幸(宮田ブログより)
小生の稚拙な海外情報収集経験からゆうと出場選手はほぼ間違いないとおもわれます。アンダーカードとかは変更あるでしょうけど全12試合として追加があと1試合ぐらいっすかね。もう一つ二つインパクトが欲しいところですがどーなるんでしょうか。
ついでに↓で動画配信があるらしい。
http://www.PROFIGHT.TV
28.04.2007 from 19.00 YOU CAN WATCH THIS EVENT FOR FREE !!!
fight 1. profibox +90,719 kg 4x3min
Miroslav Pek (Czech Republic) vs. Leonid Dmitrichenko (Debutant) (Lotyšsko)
fight 2. profibox +90,719 kg 6x3min
Ladislav Kovařík (Czech Republic) vs. Evgenijs Stamburskis (Lotyšsko)
fight 3. K-1 rules -70kg 3x3 min
Martin Kalis Czech Republic vs. Ali (Turkey)
fight 4. K-1 rules -70kg 3x3min
Petr Brzobohaty (Czech Republic) vs. Osman Adil (Albania)
fight 5. K-1 rules -67kg 3x3min
Zdenek Pernica (Czech Republic) vs. Miloš Nikolic ( Serbian)
fight 6. profibox +90,719 kg 6x3min
Ondřej Pála (Czech Republic) vs. Piotr Sapun (Bělorusko)
fight 7. profibox 79,378 kg 8x3min
Tomáš Adámek (Czech Republic) vs. Alexandre Siposhvili (Gruzie)
fight 8. K-1 rules -76kg 3x3min
Jiri Jaroš (Czech Republic) vs. Osman Adil (Albania)
fight 9. K-1 rules +95kg 3x3min
Jan Muller (Czech Republic) vs. Lazar Tomic (Serbian)