Ultimate Fight Night 7 | なんでもいいや

Ultimate Fight Night 7

Ultimate Fight Night 7

 

〇Ken - Tito 3
 
〇Price_vs_Grove
 
〇Herman vs MacDonald
 

〇Show Opening
 
〇Matt Hamill vs Seth Petruzelli
 

HEROS 10.9 YOKOHAMA


〇Antonio Silva vs Kaysinov Georgy
 

〇Hideiko Tokoro vs Kaneko Ken
 

〇Gesias Calvancanti vs Rani Yahira
 

〇Kestutis Smirnovas vs Yoshihiro Akiyama
 

〇Caol Uno Vs Ivan Menjivar
 

〇Kazuyuki Miyata vs Ian Schaffa
 

〇Carlos Newton vs Tokimitsu Ishizawa
 

〇Melvin Manhoef Vs Shungo Oyama
 

〇Don Frye Vs Kim Min Soo
 

〇HERO'S -- Light Heavyweight Final
 

〇HERO'S -- Middle Weight Final
 

横浜まで行ってまいりました。

秋山選手がまさか勝つとはおもうとりゃせんだったので、そりゃもう小生の肌はサブイボがたっておりましたよ。いい意味で期待を裏切られ客席も大爆発となりました。終わりよければすべてよし、小生に引っ張られて見に行った彼女も喜んでおりましたし興行としては合格でしょうね。アンダーカードをもう少しちゃんとしてくれればゆうことなし。と思いましたが、キム・ミンスがいなければ、動画が韓国から流れ出る事がないのでそれはそれで考え物です。あと5分2Rやめて5分3Rにしてくれちゅうことですな、メンジヴァ-vs宇野はもう1ラウンドみたかったし、カバウカンチvs宇野ももう1ラウンドみたかった。あと久しぶりに食べたシュウマイ弁当が思いのほかおいしくなかったのが残念でした。日明兄さんについても書こうと思いましたが、夜も遅いので自粛。


えーそうそう、HEROS 11.11 リトアニア大会の第一弾カードが発表されたようでつ。

Gary Gudrich vs Tadą Rimkevičių.


日本でやればよかったのに。