ワルーエフのアレ
カルザケのハイライトにクレームがつきヨウツベに動画が削除され、金子賢のアレもアメブロ制作委員会に削除され、なんだかなあと思う訳ですが、まあ、なんでもいいや。と思う訳ですね。しかし、ワルーエフの試合は面白くない。
〇Nicolay Valuev vs Monte Barrett
WBA Heavyweight Title
2006-10-07
日明兄さんが怒ってますが、あれですね、先日手に入れた紙の前田日明にも書いてありましたが、日明兄さんとフジテレビ清原プロデューサーとはリングスパンクラス問題でもいろいろアレしておりましたし、金子君HEROs登場に暗躍したと伝えられる清原pとのアレも過去のアレがいろいろあってアレしてるという単にタレントをリングにあげるというよりも深い所でのアレかなとかいろいろ考えてしまいますね。
しかし、日明兄さんのアングル造りの才能はピカ一ですねなと、再認識させられた事件ですな。選手より目立ってしまうのは一考ですが小生はアレなので随分と面白いのです。とりあえず、金子君は別にどーでもいいんですが、所選手が可哀想だなと。まさかが無い事を祈っております。
いつもお世話になっておるhardlineさんの FIGHTING NEWS NETWORK RINGS 2005
を覗いてみると
ラトビアの首都リーガで2006.11.04 K-1WGP Riga(Latvia)が行われるそうです。出場選手はマイティ・モー選手とか