ぺザオン vs タダス のアレが公開されてるよなアレ
〇Antonio De Silva Junior (4-0) vs Tadas Rimkevicius (10-0)
Cage Warriorsの他の試合もアレされてるようなので興味のある人はこっち
8月に開催されるHEROSにk-1と契約したビト-・シャオリン・ヒベイロがくるみたいな。アレ
〇Vitor "Shaolin" Ribeiro vs Chris Brenan
〇Vitor "Shaolin Ribeiro" vs Jean Silva
K―1・モー、ボクシング転向…5月18日ヘビー級デビューとか。
おまけ
プライド武士道が始まる前にアレしようと思っててすっかし忘れてしまっていたアレを
〇Murilo Bustamante vs Jerry Bohlander
k-1MAXを見たのでチラシの裏
小生が応援していたアラマ選手、ローセン選手、そしてレミーガが揃って負けてしまった。アラ残念と思いつつ、そんなにショックではなかった。なぜなら勝つと思ってなかったから。
小生は彼らに魅せる試合を期待し、みごと彼らはそれに答えてくれたので◎ですな。
アラマ選手は体がまだできあがってないみたいなので時間を賭けてやりゃまたチャンスはあるだろうし、ローセン選手は急なオファー、レミーガは過密スケジュール。それぞれ敗因もはっきりしてるでしょうしね、他の選手のように万全の状態で試合に臨んでくれればもっと痺れる試合が見れたのにと、まあそれだけがアレです。とりあえず、6月の決勝より来年のK-1MAXの方が楽しみですね。もうタレント豊富なk-1MAXは世界各国で予選とか日本予選とかせずに32選手参加とか64選手参加トーナメントにすりゃいいのにとか思います。まあ無理でしょうが。