妊娠糖尿病で管理入院させられていましたが、やっとこ数値が安定して


無事に退院しました 病院







今日で19w3d、5か月終盤で来週から6ヶ月に突入するので、ブログを公開記事に


しま~す。 








大阪のクリフムでの胎児ドックの結果、所見が見つかりダウン症の確率4分の1と


言われた辺りから、私の身辺で色んな事が起きベビの記事が溜まっているので


簡単にまとめておこうと思います きゃー






神戸の大谷レディスクリニックで正常卵移植1回目で無事に妊娠して卒業。


その後、地元の総合病院に転院。


12w4d、大阪のクリフムで初期胎児ドックを受ける ↓ エコーあり










後ろ向きで、右手に臍の緒を引掛けている権兵衛 きゃっ


鼻骨が平均の半分しか無い事、心臓の血流に逆流が見られる事・・・・2ヶ所の所見が


認められ、21トリソミーの確率4分の1です、と言われる ○| ̄|_









初期胎児ドックのあと、こてつペキニーズ が体調を崩して動物病院に入院。


こてつペキニーズ に続いて、実家の母も入院。










13w2d、妊婦健診で尿糖が++で、妊娠糖尿病の疑いが・・・。 ↓エコーあり









次の妊婦健診でも、尿糖が出ているなら検査を受けないとね~と言われてしまう ガーーン…













15w2d、やはりこの日も尿糖が・・・・+++で危険な数値らしい がーん  


次回、詳しい検査をしましょう、と言われる。↓エコーあり









この日、権兵衛のお股付近が見えました(エコー右側) 


まだ、小さくてハッキリと見えませんがチ○コは無いかな!?!?!?!?!?











15w5d、動物病院を退院した こてつペキニーズ を車に乗せて帰宅途中、追突されて


救急車で搬送 ガーン 権兵衛の検診に通っている病院は総合病院なので


救急隊の方にお願いして、そちらの総合病院に搬送して貰いました。


到着してすぐ、まずは権兵衛の安否確認・・・エコーでモゾモゾと動いている


権兵衛を確認して涙が出た・・・・。


こてつ ペキニーズ は退院したばかりの動物病院に再度入院するハメに・・・ ペキニーズ












16w2d、妊娠糖尿病の検査の為に総合病院へ・・・・・。


検査で思いっ切り引っ掛かり、17w1dから管理入院する事に・・・・ががん









17w1d~管理入院。1日中採血されて入院2日目から分食をする様に指示される。


管理入院中にやっと血糖値が安定して釈放されました きらきら


入院中の権兵衛の様子 ↓エコーあり














権兵衛、大分大きくなってエコー画面に収まり切れなくなってきました いいねぇ~


入院中は毎日心拍確認して貰えて、私としてはとても安心出来ました。













そして昨日(19w2d)の権兵衛 ↓ エコーあり













エコー右側の画像は、権兵衛のお股付近です。大腿骨がクッキリと写っています。


・・・・・・・・・・やはりお股付近には何も付いてない様です きゃはっ♪









追突事故の影響で、整形外科に通院していますが、権兵衛の経過は今の所


順調です。









退院出来たとは言え、妊娠糖尿病には変わりないので食事管理をして行かなければ


なりません。食べたい物もガマンして、権兵衛の為に健康的な食生活を送っています。









こてつ ペキニーズ も母も、皆元気に過ごしています。


ご心配を掛けた皆様、本当に有難うございました ペコリ


今後はマイペースでブログ更新して行きます じゅる・・








にほんブログ村