何でもランキング&雑学 | バタフライさんのブログ

バタフライさんのブログ

ブログの説明を入力します。

今回の何でもランキングは 音符

 

銃 世界の軍事力

     ランキング !!

第25位  ドイツ

第24位  タイ

第23位  台湾

第22位  サウジアラビア

第21位  スペイン

第20位  ポーランド

第19位  ベトナム

第18位  イスラエル

第17位  イラン

第16位  オーストラリア

第15位  ウクライナ

第14位  エジプト

第13位  インドネシア

第12位  ブラジル

第11位  トルコ

第10位  イタリア

第 9位  フランス

第 8位  日本

第 7位  パキスタン

第 6位  韓国

第 5位  イギリス

第 4位  インド

第 3位  中国

第 2位  ロシア

第 1位  アメリカ

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコ 美人が多いと思う

  都道府県ランキング びっくりマーク

第45位  香川県

第45位  徳島県

第45位  長野県

第41位  大分県

第41位  島根県

第41位  滋賀県

第41位  山梨県

第37位  岡山県

第37位  鳥取県

第37位  和歌山県

第37位  奈良県

第32位  宮崎県

第32位  山口県

第32位  岐阜県

第32位  群馬県

第32位  宮城県

第26位  佐賀県

第26位  高知県

第26位  三重県

第26位  福井県

第26位  富山県

第26位  千葉県

第23位  鹿児島県

第23位  栃木県

第23位  岩手県

第20位  愛媛県

第20位  埼玉県

第20位  福島県

第17位  広島県

第17位  石川県

第17位  茨城県

第16位  山形県

第15位  熊本県

第13位  長崎県

第13位  青森県

第12位  愛知県

第10位  大阪府

第10位  神奈川県

第 9位  新潟県

第 8位  京都府

第 7位  沖縄県

第 6位  北海道

第 5位  兵庫県

第 4位  静岡県

第 3位  東京都

第 2位  福岡県

第 1位  秋田県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

照れ 芸能界一仲良しだと思う

  おしどり夫婦ランキング ラブラブ

第30位  水嶋ヒロ&絢香

第29位  山里亮太&蒼井優

第28位  名倉潤&渡辺満里奈

第27位  大倉土門&池田美優

第26位  田中裕二&山口もえ

第25位  東貴博&安めぐみ

第24位  庄司智春&藤本美貴

第23位  三浦翔平&桐谷美玲

第22位  柄本佑&安藤サクラ

第21位  東山紀之&木村佳乃

第20位  福山雅治&吹石一恵

第19位  江口洋介&森高千里

第18位  菅田将暉&小松菜奈

第17位  山下達郎&竹内まりや

第16位  木村拓哉&工藤静香

第15位  賀来賢人&榮倉奈々

第14位  濱口優&南明奈

第13位  木梨憲武&安田成美

第12位  中尾明慶&仲里依紗

第11位  EXILE TAKAHIRO&

      武井咲

第10位  林家ぺー&林家パー子

第 9位  藤井隆&乙葉

第 8位  杉浦太陽&辻希美

第 7位  反町隆史&松嶋菜々子

第 6位  唐沢寿明&山口智子

第 5位  佐々木健介&北斗晶

第 4位  桑田佳祐&原由子

第 3位  星野源&新垣結衣

第 2位  DAIGO&北川景子

第 1位  ヒロミ&松本伊代

 

 

 

 

 

 

 

 

カギ 雑学

 

『世界初の装甲艦同士による海戦』

  南北戦争中に行われたハンプトン・ローズ海戦

   (1862年3月8ー9日、アメリカ)

  北軍のモニターと南軍のバージニアによる。

  双方相手を 撃沈できず、引き分けに終わった。

 

『世界初の潜水艦攻撃』

  南北戦争中の1864年2月17日、南軍の潜水艇

  H・L・ハンリーが北軍の汽帆走軍艦フーサ

  トニックを外装水雷で撃沈。

  1776年、アメリカ独立戦争に使用されたタートル

  潜水艇とする説もある

 

『世界初の魚雷攻撃』

  イギリス海軍の艦船シャーによるペルーの装甲艦

  ワスカルへの攻撃 (1877年) ただし、結果は失敗。

 

『世界初の航空母艦』

  フューリアス (1917年、イギリス)

 

『世界初の正規空母』

  竣工事基準 ー 鳳翔 (1919年12月16日起工、

  1922年12月27日竣工、日本)

  起工事基準 ー ハーミーズ (1918年1月15日起工

  、1924年2月18日竣工、イギリス)

 

『世界初の艦上機による対艦攻撃』

  日中戦争中の日中海軍による寧海級巡洋艦などの撃沈

  (1937年)

 

『世界初の機動部隊 (空母機動部隊)』

  第一航空艦隊 (1941年4月、日本)

 

『世界初の航空母艦同士の対決』

  珊瑚海海戦 (1942年5月8日)

 

『世界初の潜水空母』

  伊400 (1944年、日本)

 

『世界初の原子力潜水艦』

  ノーチラス (1954年、アメリカ)

 

『世界初の原子力船』

  ロングビーチ (1959年、アメリカ)

 

『世界初の原子力空母』

  エンタープライズ (1960年、アメリカ)

 

『世界初の艦砲射撃による地上軍支援』

  砂丘の戦い (1658年、イングランド) 

 

  

 

  

 

 

       完了  バイバイ