指の拮抗筋を鍛えるトレーニング | 元なにわ娘のボルダリング日記

元なにわ娘のボルダリング日記

なにわ娘も今や東京のコンクリート砂漠でOL生活…
もはや『娘』とも言えない年齢になりましたが、そこはご愛嬌ということで。ぼちぼち再開します。

「怪我予防のために日頃からやっていることはありますか?」

瑞牆イベントに参加したとき、ユージさんにこんな質問をしてみた。
すると、やはり彼も拮抗筋を意識して鍛えるようにしているそうだ。
肘の怪我予防には腕立て伏せ、指の場合は甲側(開く方)の強化などなど

で、たまたまこの日セラバンドを持って来ておられたので、
それを使って指の拮抗筋トレーニングの方法を直々に伝授してくれた。
この手のトレグッズといえば、クライマーの間では例のやつ…
ボールに輪ゴムみたいのがついたアレ(すぐにゴム切れるアレ)が
恐らく最も有名だと思うけど、実際教わった方法を試してみて
こっちのが断然コスパがよく、そして効果があるなーと思った。

というわけでご紹介。

まずはセラバンドを用意。
セラバンドは色によって強度が違うけど、指の場合は「黄」か「赤」がいいそう。
黄色はインナーマッスルトレにも使えるし、一本あると何かと便利ですな。

セラバンド。
元はすごく長いので、適当な長さに切って使う。
私はストレッチにも使うので、少し長めに50cmくらいとってます。


次に、グーを作る。


その上にセラバンドをかぶせて…


セラバンドの裾を引っ張り…


グーパーするだけ。簡単~
強度は反対の手で持ってる裾の引っ張り具合いで調整します。


筋トレっていうとついつい大きい部分、クライミングでよく使う部位ばかりを
鍛えてしまいがちだけど、健康な体というのは正しいバランスがあってこそ
成り立つものだと思う。

でも、悲しいかなそういうことに気付くのって
怪我して泣いてるときだったりするんだよね。
今だからこそわかるいろんなこと。
おろそかにせず、少しずつ積み上げていこうと思う。