引き出しをゴソゴソ探して、見つけ出してきた
太陽観察専用サングラス😎

 
先日、国立天文台の太陽を研究している方のお話(講演)を聞く機会が有りました。
昨夜は北海道や東北、能登でも低緯度オーロラが観察できたみたいで
太陽フレアに伴う磁気嵐の影響だそうです。
めっちゃタイムリーなタイミングでお話が聞けてすんごく面白かったです。
間違いなく研究されている内容は超難しくて、理論的な、多分物理の知識が必要な分野なんだと思うのですが、
(この分野、興味はあるのですが、脳が理解に追いつかない。仕組みや理論がまったく分からない。)
 
分かり易い、しかも楽しい内容でした。
今年は11年周期で太陽表面の黒点が増えて、大規模な太陽フレアが複数回発生しているそうです。
 
黒点が従来より増えているので、今なら、日食の時に使った太陽観察グラスで黒点観察が可能だと思いますよ。
 
という、お話だったので、もぞもぞとサングラスを探しだしてきたという訳です。晴れたらチャレンジしてみよう!っと。
 
そうそう
太陽の研究って本当に大変そうです。まず、太陽の表面や太陽の中を直接観察する事なんかできないじゃないですか、だから、太陽から飛んでくる色々な光線や粒子を分析、研究するそうなんです。すごいよね・・・