ホテルでお食事

名物カレーを頂いて


ボランティアの方の案内で

竹島に向かいます


この三河湾

潮が引くと潮干狩りで賑わうそうです




橋を渡って島に着くまで

風が強く

帽子が飛びそうです


島の鳥居着くと

あら不思議

ピタリと風がとまります


来るまで心配した

101段の階段をゆっくり上がります





難なく上がりました



八百富神社

安産、祈願、縁結びにご利益があり

宇賀神社 食べ物の神 

千歳神社 長寿、勉学の神 

八大龍神社 夫婦円満、厄除けの神 

大黒神社 商売繁盛の神


5つの神社があります


全て回ると幸せが倍増するそうです

島全体がパワースポット


何か不思議な力を感じます


御朱印も頂きました





竹島一周しますが

風が強いです





ボランティアの方に教えてもらった

地元の人しか知らない

隠れスポットも教えてもらいました


後ろに見える

私達のお宿

蒲郡


蒲郡クラシックホテルが見えます


体調が悪かったが

念願の竹島に来る事が出来て

良かったです