5/21(日)☀️

안녕하세요 ~☺️


いや~凄かったわ~~~👏👏👏

もちろん!!!

じゅんす君の舞台は、私にとって、

特別なもので、最高であって

想いもあって、言うことなしなんだけど!



いや、何!これ!!!

キャストの組み合わせだと

全部は制覇できてないけれど

このエルがじゅんす君ので

観てみたい~って、思うほど

好きなキャストの組み合わせかも~💕




5/21(日)14:00




ライトはさらに、ブラックに
エルは、試合に負けて勝負に勝った感満載
リュークは、寄り添いながら突き放す
レムは、もっと深く入り込んできて
ミサも、いろんな姿を感情を見せてくれました


ウンソンさんとソンチョルさん
若い二人のエネルギーが爆発
パワーだけなら他に負けないっ!!
お互い譲らないところ!
良い意味で熱いっ!!!

頭脳戦というか、喧嘩だよね?
喧嘩レペルじゃないよね
殺しあいしてるんだから
バチバチと、火花が見えてきた


アドリブ?ってよりも
えっ?セリフってその都度変わっている?
それぞれの俳優さんの捉え方?
なんていうか、二人だけの
「ま(間)」が、距離感があって。


セリフ回しも
あまりないかもだけど
えっ?エルって、感情って
ここまで上がるの?振れるの?
ソンチョルさんエルもいいわっ
好きだわ~

ワクワクしちゃう
エルのこんな姿を見せてくれるのねっ
それはですね
じゅんす君と1番違ったなぁと
感じたシーンは
「揺るがぬ真実」でした♪

もう、驚きがマックで
ライトのデスノートを歌う時みたいに
信じられないっ、嘘でしょ
ワナワナ震えているくらいでした
声もだし、身体まで
ガクガク((( ;゚Д゚)))レベル

さらに、椅子にいつもの姿で
乗っかるのだけど
腰を抜かすみたいに
ちゃんと座れないくらいの
演技を入れてきたんですよね~

へなっって、体勢が、下に
潰されたみたいに、力が抜けて
そうなんです!
もう、歌詞そのまままの衝撃Σ(-`Д´-;)

だって、そうですよね
死神ですよ、死神?????
って、なりますよ、当然Σ(O_O;)
ありえないだろう~~~~って
でも、受け入れてやる~~~~ってね
そんなエルが見えました👏

じゅんす君が大人のエルとしたら
ソンチョルさんは、もう少し子供のエル
確かに、原作の漫画のエルに近い
イメージかもしれませんね
マンガ読んだことないけど😅




今日の舞台の、はっきりと
客席からもわかるミスは

入学式シーンで
本来なら、挨拶するための演台
司会者が二人を紹介して
それぞれ新入生代表挨拶する台
あれ、あるじゃないですか

その演台が、あれっ、ないね?
と、いうか、その前のシーンの
エルが乗っかる捜査室の椅子が
動かないで、そのままそこに
残ってしまったまま
入学式が始まってしまいました

そろそろと、ゆっくりと
椅子だけが、右の方へ→💺
移動していきましたけれど😅

演台がなくても
エルは、何も持たないで
挨拶はしたし
交代して、ライトも挨拶して
最後はきちんといつものように
お辞儀までしていました

何もなかったかのように
舞台は進んでいきました👏
キャストの、皆さんも
平常心のまま、淡々と👏

今まで忘れていたくらいの出来事
そんなレアなミスに遭遇したのも
また思い出に😉




ライトは、さらに、俺様まっしぐら
エルは、年齢不詳そのまま
リュークは、人間観察しっかりと
レムは、感情がどんどん溢れていて
ミサは、恋する女の子がはっきり見えて
しかも、演技プラス
ナンバーが、みんな、上手!!!

うまいし、聞いていて、はっきりと
伝わってくるし
高音も、低音も、どこも問題なしで
期待以上の、期待のさらに
上の上の上をいくような舞台でした



回りの観客もね、若いの❗
お友達と、彼女彼氏と。
1人の男性もいるよ、結構。
連れにデスノートのあらすじを
教えてあげていたり
日本のマンガのイメージを
スマホで検索して写真で
見せてあげていたりね


ミサミサのコンサートが終わってから
リュークが会場をもう1度盛り上げたり
テニスの試合後も、会場も熱かったし
じゅんす君の時とは違う空気も
楽しかったです

終わっても、みんな、面白かった
面白い、面白いって、言いながら
席を立って出ていくしね
本当に人気があるのもわかるし
ご新規さんがいっぱいいたかも~

日本のマンガから
こんなに人気のミュージカルになるなんて
なんだか、私まで嬉しくなります

ミュージカルデスノート
昨日も今日も面白かったです
楽しかったです
どの組み合わせでも
外れなしっ間違えなしっ!!!
みなさん最高ですっ!!!


けがなく無事に千秋楽まで完走を
残り1ヶ月がんばって~😆👍❤️