先日の楽天スーパーセールで

まとめ買いした物が続々と届いて

段ボールが積まれている我が家

 

 

とりあえず

 

中身の確認のために開封はするけど

段ボールの処理が面倒くさいから

 

ついつい

 

また段ボールの蓋を閉じて

そのまま積み上げたくなるんです笑い泣き

 

おまけに

 

早めのクリスマスプレゼントが届いたり

お歳暮も送られてくるから

こんな山がここだけじゃないんですチーン

 

 

だけど

 

 

犬の餌みたいにすぐいらない物もあるけど

今すぐ使いたくて買った物もあるじゃないですか!

 

 

その中の一つが体温計

 

 

私も旦那ちゃんもあまり熱を出さないから

体温計なんて持ってなかったんだけど

 

長女ちゃんが生まれた時に

なんとなく買ってみたんです

 

そこから13年

 

 

先端部分には子ども達の歯形がついてるし

プラスチックも段々と黄ばんできてて

 

液晶画面の部分に

なんかビロビロ出てきたし

 

スイッチの接触も悪くなってきてて

電池を入れ替えても反応が鈍いから

とうとう買い替えてみたんです

 

 

 

これを見つけた旦那ちゃんは

もう使いたくてたまらなくなって

 

「使う時に開けて真顔」と言う私に

バレたらいけないと思ったのか

 

台紙を止めてあるテープを剥がさずに

コソコソと中身を取り出して

ソッと検温してました笑

 

それに続き

 

自分から検温なんてした事ない長女ちゃんも

ニコニコしながら手を伸ばしてきて

新しい体温計の使い心地を確かめてました笑笑

 

そして

 

コソコソと元に戻して

使ってないフリをしてましたよチーン

 

 

でもね

 

 

こんなイイ物ををお試しした2人が

黙っていられるわけがないんです!!

 

今までは

 

10分かかる実測式だったのに

今度は15秒で測れる予測式だから

とにかく計測にかかる時間が短くて

 

「何これ、メッチャ早いお願い

 

「どうやって予測してるんだろうねはてなマーク

 

父娘で新しい体温計について

ワイワイ騒いでいましたよ笑笑笑

 

 

今の時代

 

 

あちこちで検温するタイミングもあるし

予測式の体温計だって見慣れていますよねはてなマーク

 

それに

 

念の為に脇で測る体温計を買っただけで

耳やおでこで測るものは家にあるんですよ

 

 

 

翌朝

 

長男くんと次男くんも起きてきてすぐに

新しい体温計を見つけて興奮してました

 

この体温計

 

フィットしやすいように先端が柔らかくて

かなりグニャグニャするんだけど

 

「どこまで曲がるんだろうはてなマーク」と

率先して曲げようとする旦那ちゃん

 

そして

 

「えっ、マジでグラサン」と自分で試したくて

お父さんから奪い取ろうとする次男くん

 

 

この4人の手にかかれば

加減を知らずに壊しそうだから

 

「もう終わり」と取り上げたけど

絶対見てない時にやりますよね真顔

 

 

体温計一つでこれだけ盛り上がれるんだから

喜びを感じるハードル低いですよね

 

でも

 

だからこそ些細な事でも楽しめて

楽しい時間が多いのかもしれません

 

これって

 

実はとっても幸せな事なんでしょうね

みんなが当たり前に感じるような事が

とても楽しい事に思えるんですものね