上の子のとき、「2人目の離乳食は適当になるよ~」と聞いていましたが、たしかにそう!!

 

上の子のときは、ベビーフード論外で、ぜ~んぶ手作りしてました。

すりつぶすだけだと不安だから、すべての食材を裏ごして、本いっぱい買って本の指示どお~りに作っておりました。

 

 

しかし今、2歳児を面倒みながら離乳食つくるなんて難しい!!

 

 

常温のベビーフードは今も抵抗ありますが、

市販の冷凍の野菜キューブとかは積極的に取り入れてますチュー

 

そしてブレンダーというアイテムを購入したので、

 

何も裏ごしなどせず、がー!!とブレンダーするだけウインク

 

 

葉っぱ系は、そのままウンチに出てたりするけど(笑)、気にしてないです!チュー

 

 

 

ブレンダーのデメリットは、野菜系がちょっと水っぽくなることなので、おかゆをちょっと固めに作って、ブレンダー済みの水っぽい野菜と混ぜて、「なんとなく、これくらいのドロっと感で10倍がゆかな?」みたいなラインを探してます笑

 

 

食べればOK

 

 

 

 

現在、初期食の2回食ですが、食べムラがすごくてすごくて、、

 

大さじで10くらい分くらいのこともあれば、5くらいのこともありますが、

まあ、ベビーのペースと機嫌で適当でいいかなって思ってます。

 

 

上の子のときは真面目にやってたんですが、今回は適当。

 

 

 

でも楽しくお食事することが大切かと思ってます看板持ちスター