保育園、無事に認可で決まりました!!

 

連絡、直前すぎて本当にドキドキでした。

 

ダメだったら、シッターさんだったので、すごい出費になっていたはず。。

 

 

ただ、こっからがバタバタで、

 

入園説明会、

入園前の健康診断、

最初の予防接種、

入園グッズもろもろの準備、、

 

で3月は終わりそうです。

 

 

とりあえず、おむつ用のスタンプ。

https://item.rakuten.co.jp/hankoya-shop/omutu-stamp-02/

シャチハタ式のものを購入。間に合うかな…?

漢字でもOKとのことなので、漢字にしました。

漢字の方が長く使えそうかな?と思って。

ワンポイントマークを入れられるのも可愛いけど、

使用用途が限られてしまうかなと思い、シンプルに名前のみで。

 

 

服やスタイやタオルなど、もろもろに必要な名前は、

布用ペンなども検討したけど、結局シールに。

https://item.rakuten.co.jp/office-japan/e-06232207/?gclid=EAIaIQobChMI1YOx1bbK7wIVTqaWCh1ZrAN8EAQYASABEgJAX_D_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=55647362293&icm_cid=1423902841&gclid=EAIaIQobChMI1YOx1bbK7wIVTqaWCh1ZrAN8EAQYASABEgJAX_D_BwE&icm_acid=227-088-5686

 

プリンタ対応だったけど、うまくいかなかったので、ネームペンでひたすら書く。。

洗濯しても大丈夫そうなのでとりあえず試してみます。

子ども服は人からのもらい物ばっかりなので、これから人にあげることを考えると、
直接書くよりもシールの方が良いかなと思いました。

 

地味につらい。

 

念のため、タグがない服用には、アイロンシール。

https://item.rakuten.co.jp/office-japan/e-06234383-10point/?gclid=EAIaIQobChMIivKzibfK7wIVaNOWCh24UQQoEAQYAiABEgKJV_D_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=227-088-5686&icm_cid=1423902841&icm_agid=55647362293&gclid=EAIaIQobChMIivKzibfK7wIVaNOWCh24UQQoEAQYAiABEgKJV_D_BwE

 

まだ使ってないけど、

靴下とか必要になってきたらアイロンシールタイプも必要かな、と念のため購入。

 

 

 

はあ、、ドタドタの入園準備ですが、、

 

がんばります