今日見たなにか

今日見たなにか

今日見たなにかをポストします。
お暇なら読んでください。

ウナギを食べた後は、うなぎパイファクトリーに向かいますヘビ

グーグルマップのナビで案内されるがままにキコキコ自転車

 

 

途中、いくつかの橋を渡り、そろそろ着いてくれと思い始めたころに看板がカエル

 

 

やっと到着、うなぎパイファクトリー。

自転車で来ていたのは私一人だけですね晴れ

 

 

大きなうなぎパイを積んだ、大きなトレーラーがお出迎え。

 

 

では、にょろりと入らせていただきますヘビダッシュ

 

 

うなぎパイファクトリー 公式サイト - 浜松市で工場見学を楽しもう! (unagipai-factory.jp)

 

 

入り口を入ってすぐに見学の申し込み用紙があります。

予約はしていなかったので、自由見学のほうで申し込みます。

受付の方に渡すと、見学記念のうなぎパイがいただけましたタコ

 

 

中を少し進むと、本格的にガッチリ作っている工場みたいで

一通り作業の様子が見学できます。

機械の動きが面白い。

 

 

ファクトリー内にはカフェもあってオリジナルメニューなど気になるものもあったのですが、

うなぎを食べた直後だったのであきらめて、売店でお土産用に徳用パックをお買い上げ。

(調子に乗ってたくさん買ったのはいいけど、全く同じものがこのあと浜松駅の春華堂で売っていたのは旅の思い出として心のアルバムにしまっておこう。)

 

 

さて、目的も果たしたことなので自転車を戻しに行きます自転車ダッシュ

せっかくだから、行きとは違う道で帰ります。

といっても橋を渡ってきたので、当然違う橋を渡ることになるわけで、さらにこの日は強風オカメインコで、ついでにアトラクション要素が味わえたのでした。

望んでいないけどUMAくん

 

 

無事帰還おばけくん

自転車君とお店の方にお礼を述べて別れを告げますバイバイ

 

 

思ったよりしっかり疲れたので、そのまま本日のお宿がある浜松駅に向かうのでした。

 

 

3日目、最後の様子は【後編】につづく。