南郷地鶏の今月の出荷が終了しましたグッド!


今月は  東日本大震災の為に雛の数を調整した為


入雛数が少なかったので  出荷鶏も少なく 943羽の出荷数でした!


出荷率89.1%と目標の90%を下回りました(ノ_・。)


出荷率が下がったのは  前回同様我々の中では 「ギナ」と呼ばれる


口ばし曲がりが多かったせいで  この 「ギナ」 が 11羽残りました!


出荷までに死んだ数を含めると  この 「ギナ」と呼ばれるものが18羽


いました!


ちょっと多すぎ!!!何んとかしないと!?


他の農場でも多くなっているとの事!  早く原因を見つけて対処しないと!


生まれつきなのか?  大きくなるにつれて曲がる事も考えられない事も


ないけど?  やはり生まれつきかな!? なんとかせねば!