夫がお出かけついでに買ってきたのは・・

 

imageimage

 

鎌倉Bunnyのお惣菜。

 

ゴボウLOVEっ!!何気にささがきが手間なので外注はありがたいっ!!

 

そして温野菜サラダ♪

 

写真を撮り忘れましたが、たんぱく質はふじやす水産の白身魚照り焼きでした。

 

鎌倉バニー 藤沢店弁当 / 藤沢駅石上駅
テイクアウト総合点-

 

 

image

 

炭水化物はお赤飯おにぎり(娘用)、しゃけおにぎり、昆布おにぎり、海老カツ巻、ヒレかつ巻とコンビニ価格にしてコンビニより数倍美味いクオリティでした。やめられない、とまりません。笑。

 

ふじやす水産の隣で炭水化物、斜め前でお惣菜と全て藤沢駅北口銀座街は3150です。

 

立花 藤沢店和菓子 / 藤沢駅石上駅
テイクアウト総合点-

 

追記:::ん十年ぶりの9月初期冷夏だそーです。ことごとくプール行事も中止っ!!

 

室内プールではまだまだ必要ですぞっ(^◇^;)。

 

ヒーリングっとプリキュアの浮き輪の紐が取れかかったり、プール仲間のビート板をうらやましがったりなんかしちゃったりして新たな水遊びグッズを検討してます。

 

 

 

 

娘がインフルエンスされたビート板はスティッチでしたが見当たりません。

 

プリンセスだったら惹かれるかしらん!?

 

 

 

 

私めはスーパー金槌ですけど、水遊びって超重要な成育期の過程だと思うのでちょい背伸びして付き合いたいと思います。(^◇^;)。