こんにちはOKIKOですニコニコ

歩き旅のYouTube動画を更新しました♪
6月に歩いた時の、日光街道歩き旅の4日目です!

**********************
【街道歩き】夫婦で歩く日光街道 第4回|杉戸宿・幸手宿・栗橋宿・古河宿

 

 

 

 

今回の動画では、粕壁駅から古河駅までの約29kmの街道歩き旅 をお届けしています。

散策した宿場町は、 杉戸宿・幸手宿・栗橋宿・古河宿。
途中、紫陽花が見頃を迎えた幸手の「権現堂公園」にも立ち寄り、美しい景色を堪能しました✨

古河では宿泊を予定しており、時間に余裕を持ちながらの久々の長距離ウォーキング。
各宿場町には風情ある建物が残っていて、見ごたえたっぷりです!

江戸時代の風景に思いを馳せながら、のんびり散策する旅の様子 をぜひお楽しみください🎥

 

 

 

**********************

①杉戸宿高札場
②馬頭観音
③幸手一里塚跡
④幸手権現堂公園のあじさい祭り
⑤6月の田園風景
⑥栗橋宿:八坂神社の「狛鯉」
⑦古河宿入口


【旅の記録】
訪問日:2024年6月8日
歩数:60,502歩
距離:41.42km(日光街道のみ:29.2km)

**********************