こんにちはOKIKOです
先日、私のYouTubeチャンネルにサブチャンネルができたことをご報告しましたね。
今回は、そのサブチャンネルが生まれるきっかけと、私の新たな目標についてお話ししようと思います。
私の新たな目標は、「お伊勢参り&五街道を歩く!」ことです。
この目標を持つきっかけは、数年前から夫婦で楽しんでいたウォーキングから生まれました。
だんだんと慣れてくるにつれ、歩くこと自体が楽しみになり、10kmや20kmといった長距離を歩くこともありました。
そして、、、なにかに挑戦してみたくなりました。
そんなとき、まず頭に浮かんだのが「お伊勢参り」です。
お伊勢参りは江戸時代の庶民に大人気だったそうで、長い道のりをあるいて旅をしました。
当時は車も電車もない時代で、ただ歩いて旅をする・・・
そんな素敵な体験に憧れて、「私も江戸時代の旅人になりきって、お伊勢参りや五街道を歩いてみよう!」
と思い立ち、夫を道連れに人生の目標を掲げました!
そして、せっかく歩く旅をするなら、素敵な思い出をビデオに残し、多くの人々に楽しんでもらいたいと思いました。
とはいえ、外での撮影は初めてで、撮影も編集も全然ヘタッピです。
そんな未熟なビデオですが、少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです
現在、私たちは第一弾として甲州街道を歩いています。
5月から始めて山梨県の勝沼まで到達しました。
夏は熱中症の危険があるためお休みしていましたが、涼しくなってきたので再開予定です。
年内には甲州街道を完歩する予定です!
まだ一部のビデオしかアップされていませんが、今後も五街道のウォーキングの様子や魅力、歴史的な背景についてのビデオを定期的にアップしていきたいと思います
どうぞお楽しみに!