ども、夫です![]()
今日は久しぶりに妻とウォーキングしたよ![]()
![]()
最近仕事が休出続きで、なかなか長距離歩くのも億劫で、寒いし、さぼってしまいました。
久しぶりの3連休で春の陽気も漂ってきたこともあり歩いてみましたよー![]()
![]()
目的地は所沢にある「ところざわサクラタウン」![]()
角川が運営する大型文化複合施設![]()
実は以前に東所沢に住んでいたことがあるんです。
住んでる頃にはこんな施設ができるなんて話聞いたこともなかったんですが、2020年に開業したんですね![]()
それではウォーキング出発です![]()
![]()
まだ肌寒さの残る朝8時。そういえば東京の今日は開花予想は今日だったなー![]()
大学通の桜はどうなってるかなー![]()
ピンクに色づいて、今にも開きそうです![]()
来週には綺麗な花をいっぱいに咲かせてくれるでしょう![]()
![]()
いつものことですが、景色を眺めながらゆっくり歩いていると、色んな変化に気付いたり、新しい発見がありますね![]()
武蔵野線に沿って、国分寺、小平、秋津を過ぎ懐かしの東所沢へ向かいました。
小平〜秋津間の小川沿いの桜が咲いていたので一枚![]()
しかし久しぶりのウォーキングは足腰きますねー![]()
ふくらはぎパンパン![]()
休憩、お昼ご飯を挟んで目的地に向かう。
目的地近くになると懐かしさを感じますね。
住んでいた頃の記憶と照らし合わせながら景色を見てみると、街並みも色々と変化があることに気付きます![]()
疲労をだましながら、やっと「ところざわサクラタウン」に到着![]()
先日から行く予定を立てていたのですが、偶然にも前日にテレビ番組で紹介されてました![]()
3連休の中日だし激込み覚悟してましたが、そこまでの混雑もありませんでした。
おしゃれな手水舎ですね![]()
世界的建築家の隈研吾氏が設計![]()
テレビではあまり分からなかったのですが、間近でみるとかなり巨大な建造物でした![]()
館内です。チケットを購入すれば他の階で開催されているイベントなども楽しめるようです![]()
少し混雑気味で、疲労もあったので今回は断念。
ショップも混んでましたね![]()
他にもEスポーツやアニメの展示企画なども開催されていて、長い行列を作っていました。
改めて角川のコンテンツの幅広さを感じました![]()
東所沢駅から武蔵野線で帰宅することに。
東所沢駅のロータリーには、また「大魔神」![]()
角川の街になりつつありますね![]()
今日は良く歩いた。
ゆっくりお風呂に浸かって、腰に湿布貼って寝よ![]()
お疲れ様でした。
【今日のウォーキング記録
】
歩数:35,000歩
歩行距離:26km












