次の作品にフラミンゴのアップリケを使用する予定なのですが、
フラミンゴの脚を補足デザインしたので、縫えるかどうか
先ずはミニタペストリでトライアルしてみました
縫い代をギリギリ2mmずつ取れる細さでフラミンゴの脚部をデザインしてみましたよ
直線部は問題ないのですが、関節部のふくらみをきれいに出すのが難しかったです
フラミンゴの脚ももう少し太くデザインしてしまえば、もっと簡単に縫うこともできたと思いますが、脚が細い方がフラミンゴらしい可愛さが出ると思ったので細さにこだわってデザインしてみました
キルトを始めたばかりの頃は、縫いたいデザインがあっても難易度が高そうなものは諦めていましたが、これまでたくさん縫ってきた経験が自信へと繋がり、デザインの幅を広げてくれていると感じました
技術が上がるにつれてキルトの楽しみや可能性がどんどん広がっていくようで、わくわくしています
これからももっともっと上手くなって、たくさん作品をつくっていきたいと思います