いよいよ、生徒さんが大きなタペストリーに挑戦します
今回挑戦されるMさんは、20cmのミニタペからはじめ、ポーチ、そしてクッションカバーを2枚製作されました
次のステップとして、バッグなどもおすすめでしたが、ご本人のご希望は90cm×90cmのタペストリー
教室に飾ってあるのを見て、挑戦したいと言ってくださいました
ナネアはカリキュラムのない自由な教室ですので、生徒さんの力量とやる気があればどんな作品にでもチャレンジして頂けます
Mさんはレッスンだけでなく、家でもまめに針を進めてくださる方ですので、縫った分だけきちんと上達されましたアップリケも滑らかな曲線で縫えるようになりましたし、キルティングも丁寧にピッチを揃えて縫って下さっています
すでにある程度の技術はお持ちですが、これを最後まで完成させることが出来れば、さらなるスキルアップが期待できます
Mさんにとってはじめての大作になります。とても根気のいる作品作りになると思いますが、ぜひ最後までくじけず完成させてほしいですね楽しみです
全力で応援&サポートしていきたいと思います
キットづくりはレーザーカッターとハサミ
の両方でカットしました。
レーザーカッターのカットラインはとても滑らかなので、縫うときにとても縫い易くなります
ボーダー部分はレーザー加工機に入りきらないためハサミでカットしました。
レーザーほどきれいにはいきませんが、慎重に、丁寧にカットさせていただきました
心をこめてしつけをし、Mさんにお渡しします