キルティングのピッチについて
キルティングのピッチは作家さんや作品によって違いがありますが、一般的に細かいほど美しいと言われています実際そのような傾向にあるのかなぁと思います。
私が教室に通っていたころは、自分の好きな細かいピッチで縫っていたら、実際4mmくらいで縫わないと細かすぎると直されたました
4mmって大きすぎませんと、このピッチがすごく気持ちが悪くて、フリーになってからあれこれ試してきました。
すごくすごく細かく(1mm以下)縫ってみたこともありますが、これだという感触は得られませんでした。。。
結局どのピッチがベストなのかは作品のサイズやデザイン、縫う人の好みによっても変わってくるものなのかなぁと思ってもしまいます。
黄金比的な設定が見つかる日は来るのでしょうかね
みなさんはいかがでしょう。
これまでの経験によると、私は1cmに3針のピッチ程度で縫うのが相性が良さそうです
より良い設定を探す旅はまだまだ続きそうですが、もう少し細かくてもいいかなという気もしているので、次回は1cmに4針で縫ってみようと思います。
私は好きなピッチで縫わせてもらえなかった事がすごくストレスだったので、生徒さんには自分に合ったピッチで縫っていただければいいと思います
もちろん必要に応じてお好みのピッチをマスターできるよう技術指導はいたしますのでご心配なく
キルトの時間は何より楽しく過ごすことが一番です