玉森くんが出ていてキュンキュンするドラマ

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」

編集長とお父さんの和解はなみちゃんのおかげだとウルウル笑い泣き

あ~玉森くんとなみちゃん別れちゃうの!?

ドS先輩が心の隙間を埋めちゃうの!?

どうなる来週最終回チュー

 

 

さて、

最近はもっぱらTVerで民放ドラマを早送りで観ている私です。

今日も

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」を観ました

 

そこで

身体基準で気になるやないの~~~~~ニヤニヤ

となったので

 

絶対的に皆さんとは違った視点から

このドラマのことを書きたくなりました。

 

玉森くんのファンの方もドラマファンの方もそうでない方も

身体基準のレビューご覧くださいニコニコ

 

 

第9話のネタバレ注意!

私の考察独自の考察ですおねがい

 

 

 

まず宝来麗子編集長!不健康度0~90%

なんでこんなに差があるのかと言うと

宝来編集長の狙いがどこにあるかによって変わるからです。

 

まず

不健康度0%の場合…編集長は実は編集長の座の返り咲きを狙って事務をやっている!

これだと身体は手段としてやっている事務仕事を全力でサポートするので

身体は歪みません^^

※でも手段が違っていると、嫌だ~歪むからこの0%の可能性は低いもぐもぐ

 

50%…期間を決めて目的を持って事務をしている!

例えば本当に恩返しの為に支えたいと、次のMIYABIが出るまでとかね。

※でも手段が違っていると嫌だ~歪むからこの50%の可能性も低いもぐもぐ

 

90%…多分不健康度これ。

見てても笑っちゃいますよね違和感しかない。宝来編集長の事務員姿

自分の本当のやりたいことをやらずに、手段も間違っていると

身体は『違~うガーンそんなこと自分のやりたいこじゃな~い』

と歪んでしまいます。

 

なので

回りも応援したり手助けしたくなくなり

周りからも応援されないし

身体も不健康まっしぐら滝汗

 

 

では

なみちゃんはどうでしょう・・・不健康度0%

実はプロポーズを受けた時点では少々身体は歪んでいて

その後後半過ぎまでは、がっつり身体は歪んでいて

 

最後に悲しい決断をした時には

不健康度0%にラブ

 

ドラマ的には悲しいのですが

身体は自分の才能を活かして生きることを全力でするので

この選択はなみちゃんの身体的には最高の結果なんですよね。

 

もし仕事を辞めて金沢へ行ったら

何となく応援できないですよねショック

好きな人だけの為に好きな仕事を無理やり辞めている姿

金沢に行って旦那様の為だけに生きている姿

 

悲しいけど

最後にこの別れを

選択をしたなみちゃんを全力で応援したくなります。

 

そういうことです。

本当にその人が輝ける場所にいると

回りも応援したくなるのです。

 

(応援できなかったり、

妬んだり、

いじわるをしたくなる人は・・・

自分自身が本当にやりたいことをやっていないからですおねがい

良い判断基準になりますよね)

 

 

では最後に潤ちゃん

潤之助の不健康度は・・・300%えーん

ここまでの流れを読んでくださった方は

なぜか想像つきますよね

 

潤之助は

自分の夢を諦めて

家を継ぐことにしたからですショボーン

 

もしかしたら実家を継ぐことが潤之助の本当にやりたいことなら

不健康度0%なんですが

どうもそうじゃなさそうですよね

 

 

 
公式HPからお借りしました❤
載せちゃダメなのかな?

 

 

いよいよ次回3/16が最終回ビックリマーク

 

宝来編集長も

なみちゃんも

潤之助くんも

健康で回りからも応援される結末を待っておりますニコニコ

 

キスマイの歌も良いよね♪

 

 

 

 

 

 

N and relax

MSP体験 11000円
東京つつじが丘
女性専用サロン
※男性はレンタルサロンにて(別途)
 
詳しくは
 『自分だけの健康法zoom(身体があなたを応援している)』
都度お申込み
親子ペアセミナー(4歳~高校生)
お一人のみの参加も可
90分6000円
(大人お二人参加ペアで10,000円)
 
※身体からのメッセージは何?
※キネシオロジー(筋反射テスト)にて身体に必要なものとそうでないものをチェックしていきます
 
 

MSP マキシマムステートプログラム体験

MSP体験ピンクハート¥11,000(税込)

ご説明や前後チェックなど合わせて90分~2時間

事前にzoomやメールで状態をカウンセリング

 

 

MSP 本プログラム

 

※詳細はお問い合わせください