とうとうグラボをドスパラで買いました

GT9800(省電力)です。難しい作業は

しなくてもよさそうです

ついでに自作PCの本も買いました

CPUの種類やマザーボードの種類があって

中々興味深いです

ベンチマーク比較とかやってくれているので

ありがたいです

グラボの話に戻りますが

どうやらグラボ性能が高くなる度に

横幅が広くなるそうです

もしグラボを増設しようとしてる方は

他パーツに干渉しないか確かめてみるのも

良いですね


今日は私の誕生日です

自分でケーキ作って家族で食べました

多少違和感がありましたが

おいしかったので気にしません



曲紹介は設定方法を変えるのでしばらくお待ちを



今日は家族で焼肉を食べにいきました

ロース カルビ 極上ロース 

塩タン 卵スープ きゅうりキムチなど食べましたね

私の舌はうまくできていないようで

「どの肉も一緒・・・」と思ってしまいました

容易く噛み千切れる肉>多少噛み千切れる肉>市販の肉(198円)

極上ロース<カルビ

ですね どの肉もウマイので区別がつきません

海原さんを尊敬しますね(桑の実だ!)

4人食べにいって1万円・・・高いですね

皆さんはこの位普通なんでしょうか?





東方永夜抄 ブレイエンジニア 東方vocalアレンジ

「silver and white star」

サークル:IOSYS  

この格好良い歌を歌っている方は Vo:あゆ & Dummy

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8636990  ニコニコ動画です

【月には力と知識を】 格好良いですね

東方は2次創作などで少々誤解され気味ですが

シンプルかつ味の出ているゲームだと思います