夜を守る神 | 今日もラッキー

今日もラッキー

何気ない日の当たり前の日常を書いてみます

さっきまで雲で覆われていた空


今 月が見えるくらいには晴れている


最近 月を見ることが多いなぁ


下ばかり見てた頃よりはいい


自分の田舎に月読神社というのがある


京都にある月読神社は


オイラの田舎の分社ということだ


壱岐の月読神社は


社殿は木々に覆われて


昼なお暗く月の神を祀る社にふさわしい。


壱岐は神道発祥の地とする説もある


壱岐は古事記や魏志倭人伝にも


登場し古くから注目されている


こんなことを書きながら


何とか故郷に定着できるように


気持ちをコントロールしている


できることなら帰りたくない


遠くにいるからこそ


良さがわかるのに


今の自由な生活がいいのに


「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)/石井 裕之
¥1,365
Amazon.co.jp


もうひとりの熊谷守一―水墨・書・篆刻 他/真鍋 井蛙
¥2,940
Amazon.co.jp

もうひとりの写楽―海を渡ってきた李朝絵師/李 寧煕
¥1,890
Amazon.co.jp