セ・リーグ開幕 | 今日もラッキー

今日もラッキー

何気ない日の当たり前の日常を書いてみます

セ・リーグが開幕しました。


オイラは阪神ファンです。


この告白により多くの方を敵に回すかも


知れません。


逆に親近感を持って頂く方もいらっしゃるでしょう。


どんな結果であれ阪神ファンであることを


変えるつもりはございません。


さて初日の結果ですが


広島に負けました。


負けても機嫌が悪くなるわけではありません。


今日一日の自分の頑張りが足りなかったんだと


反省します。


自分では一所懸命努力したつもりでも


阪神が負けると


あぁ、もっと頑張れてたなと思います。


阪神が勝つと選手が頑張ったと思います。


自分が怠けているのに阪神が勝った時は


申し訳ない気分になり


きっとこのツケは回ってくるはずだと


思ってしまいます。


変でしょうか?


セ・リーグ開幕


それぞれのチームの勝敗はどうだったでしょうか?


みなさんの応援するチームが勝ってれば


良いのですが。


野球が始まると


やはり春が来たなと実感します。


球春という言葉もあります。


小さい頃は


野球中継の為にレギュラー番組が


休みになり不満でした。


でも大人になってから野球中継が楽しみで


たまりません。


ハデに勝ち


ハデに負ける


阪神できの悪い息子のような存在です。


愛おしくてたまりません。


変でしょうか?


阪神タイガース フレッフレッフレッフレッ!


ちなみに落ち込んだ時の復活曲は


六甲おろしです。


変でしょうか?


虎族―阪神タイガース応援写真集/YASUHIRO
¥1,365
Amazon.co.jp

阪神タイガース検定 攻略BOOK
¥1,000
Amazon.co.jp

阪神タイガースファンのための英文法/鈴木 明子
¥1,365
Amazon.co.jp