な、な、なんと!!

骨折したみたいです〜〜〜っ(@_@)


憩室炎での入院、絶飲絶食、

授業中に突然の失神…

そして今度は骨折〜???


YouTube番組の収録でスタジオに行ったのですが…

普段は固定してあるスタジオの鉄製のドアが!
私の足があるのに…
何故か、突然、閉まったのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

そのスタジオは土足厳禁。
つまり…
裸足で!
分厚い鉄の扉に足が挟まれたのです〜〜〜っ!

痛い〜〜〜っ!!

色が変わって腫れ上がった左足の小指。

なぜ〜〜〜っ!!


ふと気がつくと…

あれ?

今年って、私、前厄???


以前、33歳の厄年の時には、

前厄、本厄、後厄と

毎年、交通事故に遭いました(T_T)


前厄では…

車に当たってもいないのに!

自転車で私の車の横を通り過ぎたオバ様が、

急に倒れ…

『あなたの車を避けようとして倒れた。』と主張。

警察を呼びましたが、

結果として私の保険で

オバ様の腰痛の治療費を賄うことに(T_T)


本厄では…

100キロを超えるスピードでやって来た車が

ノーブレイキで私の車に突っ込んで来て…

買ったばかりのSAABが大破!

お医者さんも驚くほど、

奇跡的に命が助かった私ですが、

重度の鞭打ちで、1ヶ月、番組を休むことに。


後厄では…

番組のロケで京都に向かう途中、

高速道路でロケ車の前輪部分から発火。

直したばかりのバンの前輪の車軸が折れて、

摩擦で火が出たとのこと。

プロのドライバーの方が運転していたので、

天王山トンネルの壁にロケ車を何度もぶつけて、

その摩擦でスピードを落とし、

なんとか止めて下さいました。


いやいやいやいや、

厄年にはキッチリ何かある運命なのです(^◇^;)


そもそも…

父の前厄と母の後厄の年に生まれた私。

普通は厄落としをするのに、

我が父も母も、何もしてくれなかったのです。


ま、テレビ局で画面に出る仕事になったので、

役がついたと言うことで良かったのか…


いやいや…

とは言え、今の私は前厄。


前回のことを考えると

この後の数年間は大変なことになりそうです。