軽く50年以上生きて来ましたが、

まだまだ、日々、沢山の失敗をやらかします。


『あー、最初にもっと明確に伝えておけば良かった。

 私は言ったつもりでも、

 相手に伝わっていなかったら意味がない。

 “言った”と“伝えた”は180度意味が違う。』


などなど数分に一回は後悔の連続。

とほほ。


相手から辛い言葉を投げかけられても…

そんな言葉を言わせた自分の言動を

ひたすら思い起こし、

どれが悪かったのか1人反省会です。


そして思い当たる自分の言動を

次回からは変えるよう、心に留め置くのです。


今、自分が陥っている状況は、

誰でもない自分の言動の結果だからです。


そうやって1人反省会をしても…

また日々やらかしてしまう私。


落ち込むことも少なくありません。


そんな時は!!

『人生はいつでもやり直せる!

 一年後の私は今より前に進んでいる!!』

と、言い聞かせ、

「いつでも」ではなく「今から」!

やり直しを始めるのです。


この春、会社を辞めた同期のお別れパーティーに

スケジュールが合わなくて行けなかった。

じゃ、東京まで同期に会いに行こう!


去年、みんなで約束したのに、

当日、仕事が遅くなり、

結果として連絡もできずスッポかしてしまった友人。

もう一度謝って、ちゃんと会いに行こう!!


予定が入り過ぎて

丁寧に出来ていなかったことを

改めてやり直そう!!


今から!

今から私は変わるんだ!!


と、落ち込みながら

無理矢理、上を向いてみる春の1日…