久しぶりに Facebookに着物の投稿をしますが…


YouTubeやってます(o^^o)


京都西陣の老舗帯匠『桝屋髙尾』の四代目、

髙尾朱子さんは、丙午生まれの同い年です。


着物が大好きだけれど素人の、私と

西陣で生まれ育ち、着物のプロの朱子さん。


育った環境は全く違いますが!


『大好きな着物文化、

 日本にしかないお宝の技術を守りたい♫』

と言う気持ちは同じですっ☆


着物の楽しさや、

着物を着るハードルが下がるような…


楽しく美しく着物をまとうYouTubeを

お届けしています( ^ω^ )


着物の簡単な着方が分からない!

この着物に合う帯は?

雨の日、雪の日はどうしたら良いの?

ちょっと、ここを引っ張るだけで綺麗に見えるコツ!


などなど、

着物のアレコレを、

毎回、でこぼこコンビで楽しくお伝えしています。


2025年、最初の月は!


早春にピッタリの着物コーデ!

そして…

普段は見ることの出来ない機織りの現場で

豪華な帯を生み出す技術を深掘りしちゃいます☆

 

このYouTubeを毎回、観たら

着物のコーディネート力が断然、変わって来ます。


かく言う私も!

朱子さんに教えてもらって、

“褒められコーデ”のセンスがどんどんアップ♫


是非是非、着物に興味のある方、

洋服に限界を感じている方、

新しい世界を覗いてみたい方!

ご覧頂きたいです。