読売テレビを辞めて3年。


会社と言う組織のありがたみを

今になって感じることが多いです。


年金や健康保険、年末調整、税金…

全てのことをやって貰える有り難さ。


その一つが名刺です。


総務にお願いをしたら

あっという間に作って貰えました。


フリーになった今は

そうは行きません。


どんな名刺を作ろうか…


仕事が大好きで、

誠心誠意を込めて頑張る、

そんな想いが伝わったら嬉しい。


せっかくご縁を頂いたのだから、

印象に残ってくれたら有り難い。


そっか…

そんな想いを込めて自分で描いてみよう♫


字には自信がありませんが、

全体的にバランスをとれば!!


と言うことで!

大好きな日本の伝統文化である和紙のカードを

買って来て…


一枚一枚、描いています。


手にとって下さった方が、

和紙の手触り、風合いの良さに気づいてくれたら…

込めた想いを受け取って下さったら…


これ以上、嬉しいことはありません(o^^o)


実際に名刺交換すると!!

『あれ?

もしかして、これ、手描きですか?』


ほぼ100%の方が!

まじまじと名刺を見て下さいます。


名刺は顔です。

丁寧に描いた字を見て、

『仕事を丁寧にする人だ』と伝わったら何より。


今日も朝から想いを込めて!

描いています。