高校時代の3年間、毎日使っていた渋谷駅。

時に…高校には行かなくても

渋谷には必ずと言っていいほど通っていた街です。

(笑)


そんな渋谷が、

ここ数年、凄い勢いで再開発されています。


つい先日も、渋谷に行ったら!!

な、な、なんと!

新しい改札と、新しい街が出現していたのですっ

(O_O)


何の気無しに降りようとした改札。

よくよく見ると…


『新南改札』!!??

な、な、なんと!

知らない改札の名前がっ(@_@)

えーえーえーっ!


そして!

高校時代に使っていた東急バス乗り場と言えば…

絶賛、工事現場にっ!!


その向かいには…

『渋谷サクラステージ』なるビルが!!

ふと陸橋から下を見ると…

未だに外国の方ノリノリの

マリオカートの皆様が246の車道を

普通乗用車と一緒に走っていました。


いやいやいやいや、東京って!

カオスの度合いが増しています。



せっかくなので、

『渋谷サクラステージ』を探検!



そこには見たこともない景色が広がっていました!!

色々なお店に混じって

アニメやフィギュアな世界も広がり…

外国の人がチラホラ。


経済的には右肩下がりと言われる日本ですが、

やはり生き残るのは漫画やアニメ文化なんですね。


渋谷駅前のTSUTAYAの上もアニメ専門店になり、

ガッツリ外国の人で埋め尽くされていました。


すっかりアニメの街に様変わりしつつある渋谷。

40年の時を超えて…

感慨深いものがあります。



そして『渋谷サクラステージ』から

『スクランブル スクエア』の方に移動すると!!


そこにも、新しい街がっ(*_*)

こちらは『渋谷ストリーム』と言う名前にっ!!


もとは旧東横線渋谷駅の

プラットホームがあった場所に

最新の大きなビルがたっておりました。


あの浅草の『レストラン大宮』も!!

他にも新しいホテルが出来ていたり!

Googleの新しい本社が

事実上の一棟借りで入居していたり!!


昔はあんまりイメージの良くなかった渋谷川が…

すっかり街に溶け込んで、

働く皆さんの憩いの場所になっています。


ひゃあーーーっ!!


高校時代は街の裏の裏まで歩き尽くした渋谷が、

どんどん知らない街に変わって行く〜!!


などと言う寂しさを超越して、

度肝を抜くスピードで進化していく渋谷(o^^o)


とは言え…

この日の晩は、小学校時代からの幼馴染と、

昔ながらの渋谷の裏路地で待ち合わせ。


『本当、変わったよね〜、渋谷!』

とお喋りする私たちは、

気がつけば、出会ってから半世紀。

変わらない友情に安堵する2人なのでした。