去年の秋に人生初の個展を開いたあとも…

有り難いことに作品のご用命が続いています。


先日も!

またまたお嫁入りさせて頂きました( ^ω^ )


まずご発注いただいたのは…

織部の『汲み出し』。


お湯呑みほど大きくなくて…

お猪口よりは大きな『汲み出し』を作って欲しい。


そんな嬉しいオーダーを受けて

生まれて初めて作らせて頂いたのが、

こちら!!

5つのうち、二つは内側にも

織部のデザインをアレンジして絵を描いてみました。

他の三つは外側だけ模様を入れています☆

こちらの汲み出しセットは、

表千家 教授の林吉男さんに

無事にお届けしました(o^^o)

そして!

お嫁入りさせた娘の近況もお知らせ頂きました!

『和のたしなみ 大和』を主宰していらっしゃる

お茶友さんの宇井ノブコさん♫


織部のお茶碗を嫁がせて、

素敵なお茶の道具の仲間に入れて頂きました☆


きゃあっ!!

嬉しいぃぃぃっ(#^.^#)


大切に使って頂いている写真を見て、

胸がじーーーんとしました!!


嫁ぎ先で頑張る姿を見られて、

本当に嬉しいです☆


林さん、宇井さん、

うちの子を末永く宜しくお願いします!!