咲き誇る大輪の蓮の花…

空に向かって広がる緑の葉…


猛暑の朝、すっと池から花茎を出し、

夏の日差しの中で

美しく大きな一輪の花を咲かせる姿は

見事としか言いようがありません。





ここは京都、白沙村荘のお茶室。
橋本関雪さんのご自宅だった邸宅が
今は記念館になっています。

毎年、この時期…
お茶室を囲むように広がる池の蓮が
満開になるそうです。

そんな素晴らしい緑と蓮の花を愛でられる、
“レンコン茶会”に行って来ました(o^^o)

濃茶席は吉田常茗さんのご担当。
滝のように流れる汗をふきながら、
素敵なしつらえでお迎え下さいました。



薄茶席は岩井敏子さん。


お茶席から見る蓮の緑は、

また違った美しさがありました。







蓮に囲まれたお茶室の中は、

現実を忘れ、魂が異世界へと旅立つよう…


極楽浄土で咲き誇ると言われる蓮の花。


岩井先生にいざなわれ、

蓮池のほとりで

しばし夢心地を味わわせて頂きました( ^ω^ )