海に沈むドラマティックな夕陽。
新緑が萌え、爽やかな風が薫る山の上のカフェ。
ここは…
神戸から車で1時間もかからずに到着してしまう
淡路島です( ^ω^ )
お天気の良い日は
ふらっと…
こんな素敵なところに行けてしまうなんて!
今、淡路島に素敵なホテルやカフェが
続々と増えているんです。
まず訪れたのは、
“ Cafe Bistro Tabata ”。
淡路島の東海岸の山の上にあるビストロからは
大阪湾が一望出来ます。
6年前に淡路島に移住した若いご夫婦。
自分たちで竹藪の伐採や店内の漆喰塗り、
タイル貼りまで手掛けたそうです。
素晴らしい景色を眺めながら頂くお料理は、
フレンチ一筋15年、
腕を振るって来た田畑耕介さんが。
そしてスイーツの名店「ダニエル」で
パティシエをしていらっしゃった
風花さんがデザートを担当しています。
淡路牛や近くの漁港の獲れたて魚介、
ご近所の農場から毎朝届く野菜など、
豊かな淡路島産の食材がたっぷり。
島の恵みでお腹がいっぱいになります。
風花さんが作る焼き菓子もお店に並んでいます。
そんな“ Cafe Bistro Tabata ”から
車を走らせること20分。
淡路島の山々を見渡せるところに
“ 山の上の雑貨店 ”があります( ^ω^ )
お店のHPには…
『私たちが生活をしたり、旅をする中で、
特別に惹かれたものばかりを集めております。
こぞら荘オリジナルブランドの衣服や
淡路島の手みやげ、全国の作家さんの作品。
繰り返し使いたくなる日用品や
毎日着たくなる衣服。
淡路島に暮らす人にとっても
淡路島に訪れる人にとっても
あれにしようか、これにしようか
どれにしようかなぁと
「モノを選ぶこと」を楽しんでもらえるような
お店になればと思っております。』
素敵な言葉が並んでいます。
お店の方の想いがこもった雑貨屋さんなんです。
実は…
こちらには私がお世話になっている陶芸の先生、
吉田正和さんの作品もあります。
是非是非、素敵な“ 愛スコーヒーカップ ”。
楽しいかもしれません♫
そんなお洒落で心地良い雑貨屋さんから
またまた20分ちょっと西へ車を走らせると
あっという間に西海岸に到着!!
時間もちょうどサンセットの頃合いです。
海沿いの道で素敵なホテルを見つけました。
“ KAMOME SLOW HOTEL ”です。
全室オーシャンビュー!
なーんにもしない時間…
いやぁ、もう淡路島!!
素敵過ぎませんか?
他にも瞑想するためのリゾート施設やら
国立公園の中にポツンと出来たお肉屋さんやら、
まだまだご紹介したいところが沢山です。
またまた!
淡路島の素晴らしい魅力、ご紹介しますので、
楽しみにしていてください(o^^o)































