「シルバーのスポーツカーに乗って来た方、

 いらっしゃいますか?」


喘息のために通っている地元の病院。

待合室で男性から声をかけられた。


『あ、はい。私ですけど…』

「すみません、ぶつけてしまって…」


!!!


急いで駐車場に行ってみると…

愛車君に傷が…っ(^◇^;)


ガーーーーーーンっ


とは言え、

とっても恐縮するダンディーなオジ様。

良い方で、

ささっと警察を呼んで事故認定してもらい、

ささっと事後処理も終わりました。


続いては…

傷ついた車を直さなくてはなりません。

これが、なかなか大変なようで。


私の愛車は2003年の車。

今から21年前の機種なので

部品もなかなか手に入らず。

私の元に戻って来るのは1カ月ほど先のようです(T_T)


またまた

ガーーーーーーンっ


そして!

居なくなった愛車の替わりにやって来たのは…

こちら!!

な、な、なんと!

今時のレクサスさんでした。


『すみません。

 どこにキーを入れて回したら発車できますか?』

「えっ?」


車を届けてくれた人も若干、引き気味でしたが…

「イグニッションキーのことですか?

 もう今の車には必要ないんですよ。

 このPowerと言うところを押して下さい。」

『えっ?

 回さないんですか?』

「(笑)」


そうです。

知らない間に、

車はスイッチを押すだけで

発信するように進化していたのです(O_O)


恐る恐るスイッチを押すと

エンジン音もしないまま

ヌルッと車が動き始めました…。


そして!

なんと!!


暗くなるとライトが勝手に点灯して

雨が降りはじめるとワイパーが自動で動き、

スイッチが切れると何もしないのに

サイドミラーが閉じるのですっ(@_@)


えーえーえーっ!!

恐ろし過ぎる…


そして、運転中、フロントガラスには

何もないところにスピードメーターが表示され…

車内のミラーは…

鏡ではなくカメラで映された映像!!

シートヒーターは勿論のこと、

ハンドルにまでヒーターが付いていて…


至れり尽くせりも、ここまで!!

と、驚くほど!


ひゃあっ!

2003年から2024年に

まるでタイムマシーンに乗って

ギューンとタイムトリップしてしまったようですっ(°_°)


その上、

まだ体験していませんが自動運転もあるらしく!


どこまで進化するのでしょうか、

今時の車…


恐ろしくて

自動運転はまだチャレンジ出来ていません!!

チーン。