思わず東京の代官山?
なーんて思ってしまいますが…
ここは!
台東区の『蔵前』なんです!!
関西から4時間以上かけて行っても、
面会出来るのは、
たったの40分…(;ω;)
それ以外の時間が有り余るほどあるので…
生まれ育った東京を
改めて探検することに!!
これまで下町に縁がなかったので、
せっかくなら知らない街に行ってみよう、と
『蔵前』を選びましたが…
ビックリするほどお洒落!!
まず地下鉄の駅を上がってすぐのところにある
「道具屋nobori」。
おしゃれなガラス食器やカトラリー
アクセサリーが並びます。
ちょっとお散歩がてらに歩いていると…
ちょっとレトロなビルが!
お洒落な家具屋さんが軒を連ねていました。
素敵な街角に出会える街、『蔵前』。
どこか懐かしい雰囲気のカフェを見つけました。
「喫茶 半月」。
賑やかな大通りに面していますが、
そこだけ…
静かで、ゆったりとした空気が流れています。
昭和の雰囲気が漂うビルの中にある
ドライフラワーのインテリアやアクセサリーのお店、
洋服屋さんなどを覗いて
お店の人と軽くお話をするのも楽しい時間です。
他にも!
サンフランシスコ発の
Bean to Barチョコレート専門店の日本第1号店、
「DANDELION CHOCOLATE」では!
チョコレートファクトリーを見ながら
チョコレートドリンクやスイーツを楽しめたり…
「夜パフェ専門店VIGO」なるお店があったり…
カフェとバーが併設されたホステル
「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」などなど!