奈良のお茶会に行くなら…

ランチも素敵なところで〜っ!


と、お友達が予約してくれたのが!!


こちら!

「紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良」の

レストラン『翠葉』です。

こちらのホテル、

まずは、

その建築の素晴らしさに目をひかれますが…


それもそのハズ!

元々は「奈良県知事の公舎」だったのです。


フロントやレストランのあるメイン棟は

「旧知事公舎」をリノベーションしていて、

2023年の夏にオープンしたばかり。


客室の方は隈研吾さんの設計で、

温泉露天風呂を備えている部屋もあるのだとか。


まさにゴージャス♫


歴史ある建築物好きの私には

垂涎のホテルです。


1922(大正11)年に建てられた「旧知事公舎」には

昭和天皇が

サンフランシスコ講和条約と日米安全保障条約の

批准書に署名した応接室「御認証の間」が現存。


当時の

円卓や椅子・調度品なども残されているんです。




レストラン『翠葉』は

旧知事公舎の客間を修復したもので、

日本庭園を眺めながら

地元奈良の食材を用いた料理が味わえます。







あーっ!

お茶会に行く前に…

頼んだランチセットにお抹茶と『のりこぼし』が!


知事公舎が出来た当時の大正ロマンを

たっぷり楽しむことができました。