『植村さん、

 アナウンサーを目指す学生が居るんです。』

立命館大学 食マネジメント学部の
太田達教授から連絡を頂いたのは

去年の夏のことでした。

彼女の名前は堀越はなさんです。

太田さんがお茶室とお庭をプロデュースする
フォーシーズンズホテル京都の『ブラッスリー』で

お会いしたはなさんは、

笑顔が魅力的な可愛らしい学生さん。

太田さんと私と言う、

年齢の離れた大人と話をしていても

臆することなく、

それでいて細やかな心遣いも出来る
素敵なお嬢さんでした。

お食事会のあとも、

メッセージをやり取りする中で

ポイントを絞ってお伝えしたことを、

キッチリ理解して自分のものにしていくはなさんを

頼もしく思っていました。


すると…

去年の初冬、

嬉しいお知らせが!!


な、な、なんと!

学生キャスターの最終オーディションに合格っ(o^^o)


テレビ朝日で学生キャスターとして

BS/CSテレビ朝日『news access』と

AbemaTV『Abema news』を担当することに。


きゃあーーーっ!!

なんて嬉しいことでしょう♫


そして!

一生に一度の『初鳴き』!!

ニュースデビューの日が来ました。


録画予約もしていましたが、

大切な瞬間をリアルタイムで…


ドキドキしながら、

テレビの前で待ちます。

読売テレビ以外のテレビ局のニュースを

こんなに緊張感を持って観るのも

初めてです(^◇^;)


そして!

はなさんが登場!!


2本のニュースを堂々と伝えます。


癖もなく

聞きやすいトーンで

しっかり心に届くように伝えられていました。


ふーーーっ…

ニュースが終わると

思いのほか脱力。


うーん、

ニュースは自分で伝える方が

緊張しないかも!

若い皆さんが夢を叶えるリアルな瞬間に立ち会えて

私まで幸せな気持ちにしてもらえました。

そして、

これからも!

はなさんはじめ若い方の応援を
全力でしたいと思いますー🎶