28年アナウンサーをした読売テレビを辞め💦
第二の人生にチャレンジ‼️
何のツテもなく日々、奮闘する
人生アレやコレやの失敗日記😅
50代から始める新たな冒険、発信中🌸
『あ、じゃ、その時は…
私が突然、出て行ったら面白いんじゃない?
そうしましょうよ。
ふふふ。』
いたずらっ子のように
キュートに微笑んだのは…
番組の打合せで初めて会った
八代亜紀さんだった。
大、大、大ベテラン。
まさに『大御所』。
にも関わらず…
番組を盛り上げるために、
じゃあこうしましょう、ああしましょう、と
フットワーク軽く
自ら一緒に考えて下さった。
打合せでお願いしたことを
一つも受け入れて下さらない
ベテラン歌手の方も少なくない。
視聴者のために
番組を盛り上げたいけれど
まずは自分の見え方を気にする方もいる。
八代亜紀さんは
テレビを観ている人を第一に考えて下さる方だった。
打合せが終わると…
『じゃ、お化粧して来ますね。』
なんと!
すっぴんだった八代さん。
驚くほど美しくて、
お肌もピカピカ!!
舞台用ではないにしても、
普通に軽くお化粧をしているかと思った。
そして本番。
『宜しくお願いします。』
ところが…
その番組は中継などが入るため、
八代亜紀さんの出演時間が流動的だった。
スタジオの裏で
ご一緒に出番を待つ時間。
「いつも打合せとかはスッピンなんですか?」
思わず聞いてしまった私に…
『そうなの。
普段はね、お化粧しないのよ。
いつも驚かれるの。
ふふふ。』
何を聞いても
普通に答えて下さって
いつも、ちょっとお茶目。
きゃあっ!!
めちゃくちゃ可愛らしいっ(o^^o)
私だけでなくスタッフにも
誰にでも平等に同じ目線で話をして
番組のことを考えて下さる。
素顔も
その心も美しい八代さん。
お会いして、
なお、その魅力にロックオン!
私も周りのスタッフも
すっかりファンになってしまった。
その後、
何度かライブに行こうとしたけれど、
チケットが取れず、
いつか絶対にと思っていた。
そして
悲しい訃報。
願いは、もう叶わない。
可愛らしくお話する姿。
胸を打つ歌。
もう一度…お聞きしたかった。
本当に本当に残念としか言いようがない。
八代亜紀さんのご冥福を心からお祈り致します。
宜しければフォローして頂けると嬉しいです🍀
↓ ↓ ↓
