京都の老舗のお茶屋さん『ちきりや』は

なんと!

創業が安政元年(^ω^)

1854年です。


そんな『ちきりや』のかなえさんと京都でランチ♫

『ちきりや』近くの

『パンとエスプレッソと本日の』に行きました♫


一見パン屋さんに見える、このお店ですが、

その奥には

町家の風情が素敵なカフェがあるんです。




町家のお庭を眺めながら頂く、

焼きたてのパンを使った美味しいランチ☆


ランチのあと

『ちきりや』にもどると…


私たちがお店に入って、すぐ。

何やら車がお店の前に停まります。

車から降りて来たのは!
お茶友さん『さすらいの茶人』こと齋藤治さん♫

えーえーえーっ!
凄い偶然。

たまたま、
『ちきりや』の抹茶ソフトを
食べにいらっしゃったそうですが…

ほんの数分、早かったり、遅かったりしたら
私たちには会えていないのです。

ひゃあっ!
ご縁のある方には
自然と会えるんですねー(o^^o)

そんな『ちきりや』のご主人は

大の虎ファン。


豪華なお茶のボトルも

タイガース優勝記念になっておりました。

色々なご縁が繋がる京都。

気がつけば週に3回は来ています(^◇^;)


たはは。