夏休みのさなかのある日、

久しぶりに新幹線の『ひかり』に乗った。


新大阪から乗って小田原に用事があった。

『のぞみ』に乗って

名古屋で『ひかり』に乗り換える方法もあったが…


新大阪⇔名古屋間は…

『のぞみ』と『ひかり』の違いは5分だけ。

なんと、5分だけなのである!!


それなら乗り換えの手間を省いて

『ひかり』一本での旅にしようと決意。


これが…

なかなか居心地が良かったのである。


☆理由、その1

新大阪発なので自由席でも、ほとんど座れる!


☆理由、その2

自由席が5号車まであるので、ほぼほぼ座れる!!


ちなみに『のぞみ』の自由席は3号車まで。


☆理由、その3

『ひかり』はすいているので、

めちゃくちゃ座れる確率が高いっ!!!


巷の皆さんは、

新幹線と言うと『のぞみ』しか思っていないようで、

『のぞみ』には長蛇の列。


にもかかわらず、

『ひかり』のホームに人はまばら!!


えっ!

夏休み真っ盛りなのに、

『ひかり』のホームだけすいていて…

肩透かしを喰らったようである。


人もまばらな車内で

ゆうゆうとお弁当を食べられるのも

嬉しいことの一つである。


いただきまぁーす(^ω^)

この日のお弁当は肉巻きおにぎり☆

おまけ☆

10月末で終わってしまう車内販売のお姉さん。


大好きだった食堂車がなくなり…

車内販売まで…(;ω;)


悲しいぃぃぃ…