ついつい外出しがちな、この時期ですが…


実は、我が家の目の前には

樹齢100年近くの古木のソメイヨシノ、

里桜や山桜が何本もあって。


ソメイヨシノが散り染めると…

里桜が満開になり、

里桜が散り始めると…

山桜が満開になるんです♫


なので、

この時期、

桜の命の輝きを2週間近く愛でることが出来ます。


毎朝、目が覚めると

満開の桜が1日の始まりを告げてくれる、

そんな朝が愛おしい暮らしです。


お家の中でもお花見♫

風が強かった日の翌日には

花びらだけでなく花が落ちてしまっているので

それを拾って来て…

またまたお花見☆

そして桜は

花が咲いたあと

小さくて真っ赤なさくらんぼをつけます。


ソメイヨシノは接木でしか増えないので

実がなりませんが

里桜や山桜はたわわに実をつけ、

その甘い実を目的に沢山の小鳥たちがやって来る。

豊かな自然とともに生きる。

都会のただ中では

なかなか出来ない贅沢な暮らしです。




 宜しければフォロー頂けると嬉しいです🌸

フォローしてね