たったの1分。

これが着付けの帯にかける時間です。


ご好評を頂いている『作り帯講習会』

第5回を開催しましたー♫


着物を着る時、

高いハードルとなっているのが帯!


普段、自分で締められる方でも、

夏の暑い日は汗だくになってしまったり…

柄を合わせるのに苦労したり…


それが!

作り帯なら“汗だく”知らず。

いつでも綺麗な柄が合わせられた帯で

簡単に出掛けられます。


何より、忙しい朝、

着付けの時間を計算しておけるのが便利です。


なんて言ったって1分なんですから!

洋服と同じ感覚で帯を装着出来るんです♫


なおかつ、

帯を切って作るものとは違って

ただ折って留めるだけ!


作り帯を作るのも簡単なんです(^ω^)


あっという間に出来てしまった作り帯。

柄合わせも完璧です♫

作り帯が仕上がった後は…

『空を映すテーブル』で

恒例のティータイム♫


お友達が撮影してくれた写真です。



またまた自作のお茶碗と菓子皿でおもてなし♫


1人でも多くの人が

着物を楽しく着られらように!!


『作り帯』がお役に立てたら嬉しいです☆

 


宜しければフォローして頂けると嬉しいです🍀

 ↓   ↓   

フォローしてね