読売テレビを辞めて1年。


お陰様で皆様から色々お声がけ頂き、

忙しくしています。
本当に有難うございます(o^^o)


どれくらい忙しいかと言うと…

『買って来たネギを玄関に置き去りにするくらい!」

忙しいのです。


あ、

そんな忙しさを表す言葉って

ありませんでしたっけ(^◇^;)


ま、今、我が家は

そんな状態です。


でも、この言葉と写真の裏には…

①忙しくても、ネギを使う→料理はしている。

②植村家の玄関は

 涼しくてネギの置き場に適している。

③ネギはまだ元気そうだ。

④植村は京都に良く行っているようだ。

 (ちまきがある。)

⑤陶芸もやっているようだ。

 (梅の花の香合は自作)


…と、

色々な要素を読み解くことが出来ます♫






『お声がけ頂くことは

 千載一遇のチャンス!!』


チャンスの女神には前髪しかありません。

スルーしてしまったら

後から追いかけることは不可能です。


英語のことわざにもあるように、

チャンスの女神には前髪しかないので、

向かってくるときに掴まなければならない。

通り過ぎてから捕まえようと思っても

後ろ髪がないのでつかむことが出来ないのです。


ありがたいお誘いを頂いたら、

受ける!

そして、何事にも全力で尽くす!!


この繰り返しが

チャンスを掴むコツなんです。


いや、

チャンスを掴むコツだと信じて…

日々、全力出し切って頑張っています!!


時々、

うーん、

頻繁に色々失敗もします。

時に倒れたりもします。


でも!

皆様のお役に立ちたい!!

この気持ちはホンモノです。


こんな私ですが、

これからも何卒どうぞ宜しくお願い致します♫